2歳末っ子以外、私やパパも含め、
4人みんなインフルエンザに。


熱はみんな下がったものの、
咳がひどく、
真ん中の息子が1番症状ひどいかも。


解熱したものの、
咳こみ出すと止まらなくて、

なにかできることないかなーと思って、
思いついたのがこれ。

    ↓↓




お布団に寝ててもらって、
喉と気管の位置に、

お肌の上から
【アクアーリオ】と【オールインローション】 のパックをしてみた。



寒いから、アクアーリオも、オールインローションも温めたよ😊


天然水なのに、浸透力が抜群のアクアーリオを大判コットンにたっぷり浸し、


頭への水入れの時や、
末っ子がおむつかぶれの時、
私が人にマッサージをする時にも使っている、


全身化粧水のオールインローションをそこへ加えて、

喉と気管のところに貼ってみた。


パジャマが濡れて冷たくならないように、
コットンパックの上からラップを貼り、


パジャマを下ろし、お布団をかけて、
寝っ転がりながら
しばらくテレビを見てた子供達。


20分くらいした位かな?


1番上の長女が、
「ママー😄なんか息が楽になった気がする!」

ってすごい嬉しそうに報告に来てくれた。

コットンつけたまま。笑

あくまで長女自身の個人的感想やけどね。



そして、真ん中の息子くんは、そのままスヤスヤと寝てました😄


寝れるくらいに、呼吸が楽になってくれてたら嬉しいんやけど😊


お母さんからしてもらうお手当って、子供からするとあんしんするよね😊


お手当じゃなくても、
熱出た時に、お母さんがリンゴ擦ってくれたり、


汗かいた体を拭いてくれたり、
「しんどいなぁ」って共感してくれるだけで、
小さい頃の私はすごく嬉しかった。


なんか、心がポッて温かくなったし、

お布団で撫で撫でしてくれるお母さんの手からする、化粧水の香りがまた良くて。


たまに、その匂いを嗅ぐと、その当時のポッとした幼い自分とお母さんが蘇ってくる。



私も、子供達にとってそんな感じになれてたら嬉しいな♡


と思いながら、
お手当するこの時間。


真ん中息子、幼稚園の劇の本番には、
出られなくなってしまったけど、


頑張って練習してたの知ってるし、

最後のフィナーレの曲をスマホでかけて、
私にお辞儀するところを見せてくれたりもしたね😄


本当に残念やけど、仕方ない!

生きてりゃ、そういうこともあるよね😄


早くみーんな、完全回復しますように❣️