公務員→専業主婦1年目の
ぽんこつちゃんです!


夫の収入だけで

住宅ローンの返済できるのか!
2人の子どもを育てていけるのか!


あたたかく見守っていただけると
嬉しいです♡

フォローしてね

 




楽天市場

 

 

洗濯機の掃除って、どれくらいやってる?




実は、こまめにやらないと…


  • 完全に乾かない
  • 乾燥に時間がかかって電気代が高くなる
  • 最悪、故障する


特にドラム式はホコリが溜まりやすくて壊れやすいえーん




最近サボってたから、掃除してみたよびっくりマーク




注意閲覧注意注意

この記事は、埃とか汚い画像がいっぱい出てきます。




我が家の洗濯機はこれ!


Panasonic  NA-VX900AL


↓たぶん、このシリーズの4〜5年前の型




ドラム式洗濯機のほこり取りフィルターって

毎回掃除してても

内部にほこりや髪の毛が溜まるの知ってる?





私はいつも乾燥機能を使った後、赤マルのところだけを掃除してた





フィルターを外した本体のココ





この本体部分は、めっちゃ掃除しづらくてサボりがち知らんぷり





公式で推奨してないやり方なんだけど


前に、洗濯機が壊れたときに

業者さんがここを外してて。



それ以降、マネしてたまにやってる滝汗

何かあっても自己責任





矢印の2箇所のネジを外して





手前に引っ張ると、外れる!びっくり






ここを外すと、劇的に掃除しやすくなる!!





本当は取っちゃダメ。勝手に自己流でやってます。




こんなにキレイになったよーチュー














でさ。それだけじゃないの。






この奥に、さらにフィルターがあって

髪の毛やホコリがめっちゃ溜まってた……



ガーンガーンガーンガーンガーンガーン




前に故障した原因は、ここのフィルターが掃除できないくらい汚れすぎてたから不安

確かフィルター交換に3〜4万かかったよ。




ここが汚れてると、どんなに外側のフィルターを掃除しても


  • フィルター掃除のエラーが出たり
  • フィルター部分に水が溜まったりする




そこを40分かけて掃除した結果が、これ。




下矢印下矢印




さすがに汚すぎてモザイクお願い




全部は取り切れないんだけど、

これでも、かーなーり。


きれいになったんだよ〜(´;ω;`)



力を入れると、フィルターの網目が潰れちゃうから、古い歯ブラシとか爪楊枝で、慎重にホコリを取り除いたよダッシュ







最後にウォッシュマニアで槽洗浄して終了!!







洗濯槽の中のニオイが気になってたんだけど

これ使ったらめっちゃスッキリ赤ちゃんぴえんキラキラ



直後は、ちょっと塩素のにおいが強いけど

1回洗濯すれば全然気にならないよ🙆‍♀️


洗浄力が強くて、

3ヶ月に一度で良いのも嬉しい拍手





実家でも使ってるらしいんだけど、

このウォッシュマニアは、槽洗浄した時に出る「ワカメ」が全然出ないらしい!!!びっくり




今なら2つ以上購入で使える

10%OFFクーポン出てるよキラキラ

楽天市場






またフィルター交換しないといけない時期が来ると思うんだけど、それまでは何とか自己流で掃除しようかなダッシュ



てか、次壊れたら買い替えかな〜


_(:3 」∠)_







実家の母がこれもおすすめ!

って言ってたよウインクキラキラ




洗濯に欠かせない

ウタマロ石けんケース✨


ケースのまま使えるし、

そのまま収納できる拍手







最後までお読みいただき
ありがとうございました花

\フォローしてもらえると嬉しいです
フォローしてね