一昨日からの不安定な天気に加えて

昨日からの大雨で一晩中、スマホの

緊急避難や河川氾濫のアラームが

鳴り止まず、午前2時に一旦起床し

その後、ウトウトしていたら

「カパカパ」と音がして…

窓を開けて見ると家の周りは水💦

水路が溢れて冠水です。

息子からもLINEがあり

水が入ってきたら2階に避難するよう

言われました。


2008年にも同じことがあり

それから梅雨や大雨の頃は、車だけ

高い場所に移動させています。

昨夜も、役員の方が移動させて‼️と

知らせに来てくれ、車は避難中。

けど、大丈夫か不安…

玄関を開けると



家の中には、入ってこないで‼️と

祈るばかりです。

今も雷がゴロゴロ⚡️鳴っています。


同僚の家の周りも水が溢れていて

トイレの水が逆流するとか…

我が家は今の所、トイレの水は大丈夫。


今日は、仕事は休み自宅待機。

心細いというか…

不安というか…

あずきと2人で

身の安全を第一に過ごします。