なんで人は

働かねばならんのか…チーン

求人情報見ながら

絶望してるぱるです!

こんにちは!

気分が下がってるときには、
ちょっとした
美味しいものを食べることに
してます。

今日食べたのはコレ👇


アマノフーズの、
フリーズドライ味噌汁の

かに汁

 

 いろいろ詰め合わせセットも!

ナスも好きです💖

 

期待してなかったけど、

カニの身がごろりと出てきて

感動…おねがいキラキラキラキラ


最後はご飯を入れて

雑炊風

にして食べました。


ご飯入りで食べるの、

メッチャクチャおすすめですグッ

(夢中で食べたから

写真ない爆笑


このお味噌汁、

細切りの昆布も入ってて、

優しいお味。


健康に良さそうなのも

お気に入りポイントです😆


今では健康にいいって聞くと

「試してみよっポーン

って飛びつくようになったけど、


実はつい最近まで

「健康にいい?

だ か ら 何 ??

貧乏人は安いでしか

心動かないんだぜ」

っていうやつでした笑い泣き



無頓着だった健康を

意識するようになたキッカケは、

42歳で乳がんになったとき。


約1年半、

食生活が変わり、

オヤツも少し変わり、

歩くようになり、


読む本も

自己啓発→免疫力!

健康!腸活!笑い泣き


ストレスを溜めないよう

意識するようになり…


ご褒美が味噌汁なんて、

以前の私なら

考えられない爆笑



がんになる前は、

チョコパイとか

スタバのフラペチーノとか、

お世辞にも体にいいとは言えない

スイーツのみがご褒美でした!


命がかかったら、

人間変わるよねぇニヤリ



健康を意識しだしてからは、

食前にはハイカカオチョコ

食べるようにしたり、

 

白米をやめて

雑穀米を食べたり。

55%オフです!

 

おやつも、健康志向にシフト

小魚アーモンドとか

 色んな味があって飽きませんおねがいキラキラ

 

おからクッキーとか。

おから100%のプリムラさんがおすすめ!

 

ミックスナッツとか。

 

あとは、

砂糖とミルクたっぷりの

珈琲や紅茶もたまにしか

飲まなくなった。


インスタントコーヒー→豆のコーヒー

砂糖→オリゴ糖

牛乳→豆乳

に変わった。



こだわり過ぎもまた

ストレスになるから、

我慢ばっかじゃなくて

ジャンクなものも食べます。


でも確実に

ジャンク頻度は減った!


なによりいちばんは、

ストレスを溜めない!

ですけどね飛び出すハート



では、

また次回(*'ω'*)ノ

乳がん術後のおすすめグッズ、

健康を意識した食べ物などなど、

私のおすすめをROOMでご紹介しています

よかったら、遊びに来てください

ぱるの楽天ROOMはこちら★