新年早々

旦那氏にイライラ・・・

 

義実家からもらった

各種お祝いの空袋が

ごみ箱に捨てられてたんだけど、

どういうこと?

中身、

どこやったんだ???

 

それ、泥棒だぞ?

 


 

いつもご覧いただきありがとうございますニコニコ
ズボラな乳がんサバイバーのぱるです!

 

 

ぶっちゃけて言いますと、

私の旦那氏、

低収入、

能力低い

考えない

技能もない

資格もない

低学歴(滑り止めおバカ大学卒)

鈍感

マネーリテラシー皆無

ネットリテラシー皆無

 

そして、致命的なのが

その自覚がないことです。

(むしろ人よりできてるつもりっぽい)

 

そして、

外の人間(私の実家除く)

に、過剰に見栄を張りたがります。

 

一言でいうと、

旦那がそんな人なのは、

めっちゃくちゃ迷惑です真顔

 

低収入~ネットリテラシー皆無

のとこまでは、

結婚前からわかってた。

 

だからそこについては、

ふたりで協力して稼げば

なんとかやっていけると思ってた。

 

けど、

見栄張るのと

自己評価高すぎるのは

計算外ネガティブ

 

稼ぎがなくて、

使いたがる。

優先順位がおかしい。

 

そのくせ、

私の稼ぎを甘く見ている

(パートでいいとかぬかしやがったw)

(それで生活できたらそうしとるわ物申す

 

ちょっと、

控えめに申し上げて

どうしようもないと思う。

 

 

「人のために」

と与える気持ちは立派だけど、

 

まずは自分に十分にあって、

そのうえで余裕がある分を分ける

 

これなら立派だと思う。

 

でも、

自分自身にも足りてないのに、

ほかの人にムリしてあげる。

計画性なくあげちゃう。

 

それはただの愚かでしかない。

 

だって、

分ける前から足りてないのに、

さらに減ってしまったら、

ますます足りなくなる。

 

いつか、その補填が

できなくなってしまう。

 

もらってた人から見たら、

今まで自分を助けてくれてた人が

足りなくなったら、

「え?私のせいかも?

ムリさせてたのかも?」

って罪悪感を持たせちゃうかもしれない。

 

(元々足りてないだけだけど、

そんなことわからないからね)

 

 

足りてないのに

分けたい人って、

足りないことに

コンプレックスがあって、

いいかっこしたいだけ。

 

自分は足りてるって

錯覚したいだけ。

 

私は、そう思う。

 

 

足りてないときは、

足りてないことに

しっかり向き合う。

 

人のことより

自分を満たすことを

先に考える。

 

自分が十分になるには、

どうしたらいいか?

 

そこに意識を向けたら、

自分を満たすスピードが速くなる。

 

早く自分を満たすことができたら、

その分早く人に分けることができる。

 

それが本来のやり方だと思う。

 

(私は頑張ってみたけど

玉砕だったけどね…ネガティブ

 

 

うちの旦那氏は、

 

自分が足りるようになる努力

(どうしたら収入をあげれるか?)

(そのために何かをがんばる)

をしない。

 

でも、

持ってるふりして、

自分の実力以上のものを

差し出したがる。

(義実家に対する過剰な見栄)

(義兄への出産祝い10万とかw)

(手取り20万しかないのにww)

 

足りない分は、

知らんぷりして、

家族(私と子供たち)に

押し付けているのに

気づきもしない。

(子供は奨学金を借りればいいとか)

(自分は私立のすべり止めで

対して勉強に励むわけでもなく

全額親に出させたくせにね)

(自分の懐事情を正直に話して謝って、

過剰なお祝いをやめて、

その分貯めとけばいいだけやん)

 

「価値観の違い」

と言ってしまえばそれまでだけど、

 

「しりぬぐいしてもらう前提」

「努力するのは自分じゃない」

「しかも、その自覚がない」

なのがむかつく原因だな

と気づいた真顔

 

 

もらったお金は

私が管理してると思い込んでる子供たちに、

(旦那がそう子どもたちに言っているむかつき

 

・お父さんの実家からもらっているお金は

私のところには来てないこと

 

・お父さんはこどもの通帳に入金していないこと

 

・空の祝儀袋がごみ箱に捨てられていたこと

 

全て伝えました。

そして、

今後の対策として、

 

・今後貯金しておきたいのであれば、

お父さんに渡さずにおくこと

(私にもらえれば通帳に入れておく)

 

・計画性ないのは自業自得なので、

老後、寄りかかってくることがあっても

はねつけていいこと。

(子供自身に余裕があって、

助けてもいいと思うのだったら

それでいいと思う)

 

を早めの遺言ニヤニヤとして

伝えておきました。

 

旦那の家は、

「年取ったときに面倒を見させるために

子供を産んで育ててる」

って考え方みたいだからね。

(ドン引きだよ)

 

私の子供の人生の足は

引っ張らせませんムキームカムカ

 

以上、

「人のため」は立派なことだけど、

順番を間違えると愚かだと思ったお話

でしたニコニコ

 

 

ではでは、

また次回(*'ω'*)ノ


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
乳がん術後のおすすめグッズ、
健康を意識した食べ物などなど、
私のおすすめをROOMでご紹介しています
よかったら、遊びに来てください

乳がんにいい食べ物&飲み物は
こちらにまとめてます→

乳がん治療中のオススメ下着&グッズは
こちらにまとめてます→
 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

極厚パット入りノンワイヤーブラトップのおかげで、

お着がえなしでスムーズに

検査にいけます!

ブラトップ タンクトップ カップ付き ブラキャミ 垂れ胸 オールインワンブラトップ リブタンク 補正 ノンワイヤー カップ付きキャミソール 脇肉 補正 育乳ブラ 脇高 脇肉 背肉 ブラジャー 補正下着 垂れ 下着 リブ 全4色 全4サイズ ラディアンヌ

 

このブラトップシリーズに長袖も出たよ。

\半額・2(土)23:59迄/カップ付き ブラトップ 長袖 垂れ胸 オールインワンブラトップ リブロングスリーブ リブ 補正 ノンワイヤー カップ付きブラトップ 脇肉 補正 育乳ブラ 脇高 脇肉 背肉 ブラジャー 補正下着 垂れ 全4色 全4サイズ ラディアンヌ

健側の補正と、

術側の乳補充が一度にかなう便利品です。

パット内蔵だから、

パット入れ忘れて外出時焦ることも

なくなっていいことづくめ💖

 

レビュー記事は👇

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

👆から登録&アンケート回答でポイントもらえます♪

魚しっぽ魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚あたま