東銀座から5分会社街
夜は人通りも無い静かな隠れ家のような店構え
一瞬入りにくそうな重厚さを感じますが
入り口にスタッフさんがいらっしゃって
気軽にお声をかけてくださいました






瓢嘻 銀座本店
050-5868-3474
東京都中央区銀座7-16-14 銀座イーストビル 1F・2F
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13101843/

中に入ると広いそして





階段を上がると受付です
靴を脱いで
銭湯の靴箱へスタッフさんが履き物をしまってくれます



鍵を渡されて
お部屋へ案内



全て個室なので 旅館でお部屋でお食事をしてるような気分です




元々京都で20年前にオープンされて
銀座に本店を移されて17年だそうです









今回12000円のコース
京コースを頂きました

ビールで乾杯🍻





白ビール飲みやすかった

まずは

懐石のお料理をいただきました


胡麻豆腐にキャビア

ゆずが効いてまし

ボタンエビは甘かった❤️


初カツオ美味しい

エシャレット

香味ポン酢

味付けはしっかり目です



湯葉玉地蒸しフカヒレの茶碗蒸し


カニ爪とおかひじきの酢の物

歯応えがあって美味しい

やごろう豚

〆は豚しゃぶしゃぶ
こちらの豚が驚くほど美味しい
これがやごろう豚なんだー
バラ肉の油の甘さにびっくり‼️



京野菜たっぷり





そしてお出汁はやや甘さを感じるスープ
刻みネギをたっぷり!



おかわり自由です

しゃぶしゃぶした甘い豚で巻いて頂くと





止まらない美味しさでした

〆の鯛茶漬けも







タイしゃぶしゃぶしてゴマだれで食べても美味しいです
デザートはいちごの水羊羹



ランチもオープンしているので
次回はランチもしてみたい

スタッフさん店長さんもとても感じが良くて
素敵な時間を過ごせました