最近のマイブームなんですが

あほで煩悩まんちくりんの私には

道元禅師の教えはかなり難解です。

 

道元禅師が説いた禅の思想の集大成

正法眼蔵

(しょうぼうげんぞう)

 

その思想は宗教の枠を超えた

壮大な宇宙論であるとも言われています。

 

仏道を習ふといふは

自己を習ふなり

 

そんなことを考えながら

第一旭たかばし さんへ…

 

仏教を学ぶには、自分自身が

どういうものかを知ることが不可欠だ

と、道元禅師は説きます。

 

自分自身をしっかり見つめてみますと

やはりラーメンにはチャーハンが

欠かせませんでした。

 

自己を習ふというは

自己を忘るるなり

 

そんなことを考えながら

からいもんや さんへ…

 

そもそも自分という形などなく

自分の思う自己を忘れ

本当の自己とは何かを考えよ

と、道元禅師は説きます。

 

本当に自分が食べたいのは

麻婆豆腐に大盛りご飯とデカ唐揚げ

そんな結論に達しました。

 

自己を忘るるといふは

万法に証せらるるなり

 

ありとあらゆる存在によって

確かなものとして私はここにある

と、道元禅師は説きます。

 

もうこのあたりになってくると

理解が追いつかないので

宮本むなしJR六甲道駅前店 

焼肉定食特盛り

いただくしかありませんでした。

 

万法に証せらるるといふは

自己の身心

および他己の身心をして

脱落せしむるなり

 

幸せの黄色いバン発見♪

 

ここでは

「身心脱落」

(しんじんだつらく)

を、道元禅師は説いています。

 

「身心脱落」(しんじんだつらく)とは

自分の身も心も執着がなくなって

非常に自由な悟りの境地に

達することを指します。

 

風月堂のホットドッグ

知らんまに

500円になってるやんか!

 

身心脱落…いや脱力…。

 

自分というものに固執せず、自分を手放し

あらゆるものとの関係性の中で

今ある自分を見極めることで初めて

自分の身や心に対する執着がなくなり

悟りの境地に達することができる

と、道元禅師は説きます。

 

何度食べても分からない謎のソースに

固執せず執着せず空(くう)の心で

ホットドッグを味わいます。

 

すると不思議と道元禅師が説く

悟りの境地 

近付いたような気がしました。

 

これがまさに

「身心脱落」

(しんじんだつらく)

 

 

かと思いきや

なんか食べながら違和感が…

 

 

 

まさかの

 

 

 

 

「ソーセージ脱落」

(ちんちんだつらく)

 

最終まさかの下ネタなのか?

いや、そうじゃないと信じたい。

 

おいちゃんの煩悩は

どうやら果てしないようです…。

 

今週いただいたグルメを

格調高く報告してみました。

 

そいじゃ。