途中下車、一人時間 | 娘との日々のあしあと

娘との日々のあしあと

思春期真っ只中の娘と息子をもつ母。
いつか、この葛藤の日々を書けるようになるといいなと思っています。
→かきはじめました。

中2から不登校、現在通信制高校1年生の娘との日々を、母の気持ち(ぼやき)中心に書いています。

 

 

本日、昨日とは別会場で対面の部活だった娘。

朝、やはり送っていきました。

電車で1時間くらい、昨日より乗換も少なく、

近いので、一人でいけるかなと思いましたが、

一緒の方が心強いとのことで、送りました。

 

過保護かなー。

でも、中学で、部活の遠征とか経験してないし、

友達と一緒にいけるとかでもないし、

はじめはこうやっていけばいいんだっていうことを

練習するということで、

私が送ってもいいんじゃないかな、って思いました。

 

さて、昨日とはちがって、

今日は、すんなりと会場に入っていった娘。

 

私も心軽く、帰路につきます。

 

それで、途中下車。

 

赤坂の、柿山に行こう!と思い立ったのでした。

わたし、ジェーン・スーさんが好きで、

TBSのボッドキャスト番組、オーバーザサンのリスナー。

この度、柿山さんから番組オリジナルおせんべいが限定販売で。

オンラインショップでは、完売。

それならば、本店に行くか、と、急に思い立ったのでした。

 

結果!

日曜・祝日お休みでした!

 

ざんねーん。

 

でも、なんか、一人時間を楽しめた。

朝、ばたばたしてて、自分の朝食ってだいたいとれないんだけど、

娘を送り届けた後

一人時間に朝カフェしました。

TBSみながら。

 

小一時間ぼんやりして、

また電車に乗って帰りましたです。

 

夕方、娘はくたくたになって帰ってきました。

すごいね、一日動いてたんだよね。

昨日とあわせて、二日間、よくがんばったね。