こんにちは!

天真ぽんです(`・ω・´)ゞ









◯海外のお土産◯


お義母さんがトルコから帰還されました


いつも海外旅行に行く前に、「何がいいか分からないから、お土産は買ってこないから!」と言い残して旅立って行くのに、絶対にお土産を買ってきてくれるお義母さん


今回もお土産を買ってきてくれました


お菓子系はやっぱり定番


トルコのお菓子ってなんだろな〜なんて思って見てみると…


ひまわりの種だった。


え、これって食べれるの?


食べたことないから分かんない


食べ方見てみるけど、日本語一つも書かれてないから分かんない


取り敢えず、一つ食べてみる


ガリッ、バキッ、バリッ


いやいやいや、食いもんの音違うやん


硬いし、口になんか残るし……マズっ!


え、これって本当に食べられるものなの!?


え、食べ方あってる!?


“ひまわりの種 食べ方”


スマホでググる


…うん、間違ってた……(。_。`)


殻を割って、中の実みたいなヤツを食べるんだった……(。_。`)


…無知って悲しいね


食べ方は分かったものの、食べるのがものすごく面倒くさい


面倒くさいけど癖になる


私と娘はちょっとハマりかけてる(笑)


まさか、お土産でひまわりの種を貰うなんて思ってなかったけど、また一つ知識が増えていい勉強になった


ひまわりの種の他にも、ジャムだったりハチミツだったり、色々なお土産を貰った


食べ物じゃないお土産もあって、邪気を払う飾りみたいなのも貰った


禍々しい物じゃなくて普通に綺麗な飾りだったので、有難く玄関に飾っておいた


悪い気を追い払ってくれると嬉しい









…急に画像がUPできなくなった


どこ触ればいいのか分かんない


設定とかイジってみたけどダメなんだが…










ではまた、次のブログでお会いしましょう!

ばいばーい*˙︶˙*)ノ"