ダイエットを始めて1ヶ月程経過したものの、全然体重が減らない私です。
ゆるっとダイエットではあるものの、もう少し成果が欲しい…やっぱり年取ると痩せにくくなるんですね…20代の頃はお菓子食べまくってても今みたいな体重になることなかったし
ぼちぼちいきます~。
さて、最近の雑記を。
☆久しぶりの仮面ライダー
娘にプリキュアの過去作を見せる為に有料チャンネルに登録したんですが、その結果仮面ライダーが観れるようになっててですね。
アマプラで何か面白そうな番組がないかと探してたら「仮面ライダー電王」が目に入って、懐かしいな~と思ってつけてみたら止まらなくなり、夜な夜な視聴している毎日です。
びっくりするくらい話を覚えてなくて、すごく新鮮な気持ちで楽しめています観てたのもう15年も前になるの??怖…っ
まだ序盤ですが、やっぱり面白いですー次の話から侑斗が出てくるよ。デネブが好きだったなぁ。
当時は弱い主人公っていうのが最初受け入れにくかったんですが、今見ると良ちゃんめっちゃ可愛いやんまぁ佐藤健だもんね
んで、電王の続きが観たいのに、同時にまた「仮面ライダー龍騎」が観たくなる私。電王よりも更に前、20年前の作品です。龍騎、大好きすぎて定期的に観たくなるので、全話通しで7~8回は観てる気がする。つまり2~3年に1回は観てると。全部で50話もあるのにw
龍騎はBlu-ray BOX持ってるのでいつでも観れるんですけどね数年前に、好きすぎて我慢できなくなって大人買いしたやつ。←
学生の頃はどんなに欲しくても高くて手が出なかったのに。大人っていいなぁ!笑
高校生の頃から今までずっと好きなので、たぶん一生好き。バカで真っ直ぐな真司くんが愛おしいです。須賀さんめっちゃイケメンなのに、真司くんはちゃんと三枚目に見えるからすごい。
ストーリーが深くて面白いので、「仮面ライダー」ってことで敬遠せずに見てもらいたい作品。
姉には電王の次にオーズを観るように勧められてるんですが、電王終わったら龍騎観て、その後でオーズにいってみようかな。1ヶ月くらい1人休暇が欲しいです。←
と、ここまで書きかけのまま放置してたんですが、結局電王を中断して龍騎にいってしまいました…。完全に火がついちゃったよ!持ってない映画版とかのDVDも買おうかな。←
☆久しぶりのゆず
娘が生まれてからというもの、聴く音楽は8割おかあさんといっしょの曲だったんですが、久しぶりに車でゆずをかけてみました。
何にしようかな~と悩んで、「2-NI-」だ!と決めたのに…
車に乗ってディスク入れ替えようとしたら、中身違うCDが入ってました2はどこいったんだろ…
仕方がないので、車に積みっぱなしになってた「YUZUTOWN」をかけてみたのですが、やっぱりこのアルバムも好きー
娘が「おかあさんといっしょ」以外の曲をかけると怒るのでちょっとドキドキしましたが、結果大丈夫でした最初は「おかあさんといっしょがいい!」って言ってたけど、「たまにはいいじゃん。お母さんゆず好きなんだよ~」と言ったら、「いいよ、娘ちゃんもゆず好きだから!」って。いつ好きになったん?笑
ちなみに、何故唐突にゆずモードになったのかというと、保育園の先生とゆずの話をしたから。
以前、ゆずのツアータオルらしきものを持ってる先生がいるとブログに書いたんですが、その先生がほんとにゆずっこさんだったことが判明しまして私が娘のプールバッグにゆずのツアータオルを忍ばせてたら←、「お母さんもしかしてゆず好きなんですか?」と声を掛けてくれたんです
自宅待機中、YouTubeで色んな音楽を流していたのですが、私がそれまで聴かせた覚えのないゆずの曲を娘が知ってて、ほぼ確信してはいたのですが…やっぱりそうでした
保育園で、ゆずの曲に合わせてダンスをしたりしているみたいです。「イロトリドリ」とか「OLA!!」とか
GO LANDツアーの大分公演の時は、上のお姉ちゃんを抱っこ紐に入れて参戦したそうで、そんな話をしていたら、何かこう、「ゆず…!!」ってなってきて。笑
そこから自分の過去のゆずライブ記録を読み返してたら、GO LANDツアーの時のゆずと今の自分が同じ年齢になってて、しみじみと感傷に浸ってしまったり。
あーーーLANDも聴きたいなー!娘のOKは出るかしら。。笑
またゆずのライブにも行きたいです
☆モフサンドにハマり中
ガチャガチャと一番くじにお金を使いがちな私ですが、最近は足を洗ったはずのUFOキャッチャーにまでお金をつぎ込んでしまってます。
その原因が、この子たち。
モフサンド
この写真の4匹もUFOキャッチャーで取りました
ガラスの向こうからこの目で見つめられたら、連れ帰らずにはいられないじゃないですか。(確信)
上の子たち、黄色とピンクは自力でお金つぎ込んで取ったんですが、緑と青はゲーセンのお姉さまたちのお力添えにより、ワンコイン(100円)でゲットしたもの。そこに至るまでにつぎこんでたってのもあるし、娘がお願いしたからってのもある。←
ありがとうございますお姉さま方。ありがとう娘。
モフサンド、今人気沸騰中でどんどんグッズが出てくるので、どんどんお財布が軽くなりそうです…そして物が増える家。。
……なんだか長くなってしまったのでこの辺で。笑
総じて言えるのは、やっぱり夢中になれるものがあると、毎日に張りが出て楽しいな~ってこと色々あっても、夢中になっているその時間でリセットできたりしますしね
きっと私は、今後も何かにハマっては何かを収集しながら生きていくんだと思います父譲りの収集癖、3人きょうだい全員引き継いでるっていう、呪いみたいな遺伝子。笑
今日も仕事終わりにゆず聴きながら駅ビル行ってモフサンド探して、帰ったら龍騎観まーす