魔法使いになりたい娘なので、魔女の宅急便も気に入るかな~と思って、先月の楽天マラソンで購入しました。
結果。
見事にハマってくれましたー♪(*´▽`*)
派手な魔法を使うわけではないし、お話にも派手さはないので、もしかしたらまだ早いかも…?とも思ったのですが。
やっぱり、空を飛ぶって夢があるし憧れるよね♪
お話の細部は分かっていないだろうけど、それでも十分楽しめているみたいです。もう1週間以上、魔女宅を見続けてるw
そして、大人になってみてもやっぱり面白い(*´ω`*)
私は特にエンディングが好きすぎて(曲も映像も)、用事しててもエンディングの時だけはテレビの前にダッシュしますw
「今度ホウキ買ってー」とか言われるのがちょっと困りますが(;^ω^)デッキブラシなら外にあるよ?笑
今は、柄の長いコロコロにまたがって、「飛べ!」と言って飛んでます。笑
コロコロホウキで「お届け物でーす」と荷物(おもちゃ)を届けてくれてとても可愛いんですが、「サインをお願いします」とめっちゃしつこく求めてきて、ちょっとウザイです。←
だって、一つのお届け物にサインを4~5回要求してくるんですよ?何に悪用するつもりだ。
ハロウィンの衣装、魔法使い風のを買ってたんですが、キキのコスプレ衣装も買っちゃおうかな…。
思い出はプライスレスだもんね!(という言い訳)
そんな感じで、親の思惑通り気に入ってくれたのは何よりなんですが、一つ納得いかないことが。
娘、ジジじゃなくてリリーが好きとか言うんですよ!
この右側の、ジジの彼女(奥さん)の白猫!(画像お借りしました)
いやいやいやそこはジジでしょ!?
大多数の人がジジって言うでしょ!?
ジジとジジ似の子猫の組み合わせとか最高でしょ!?
なんで敢えてのリリー!?
ほんっと好みが合わない!笑
コリラックマといい、白い生き物が好きなのか?って気もするのですが(;^ω^)
久しぶりに見て、改めてジジの可愛さに魅了されてしまったので、ジジグッズ買い漁ろうと思ってたのに…。
「娘ちゃん、リリーがいい!」って文句言われそうだな。っていうか、確実に言われるな。でも、リリーグッズとかほとんどないし。
保育園リュックは問答無用でジジに決定です。もう買ったしそろそろ届く。←
ちなみに、打ち合わせたわけでもないのに姉が同じタイミングで魔女宅のDVDを買ってて、再びジジ沼にハマるという同じ道を辿っていて笑いました。笑
姉妹ってすごいな。笑
以前見た時は途中で飽きてしまった『となりのトトロ』も、今なら最後まで見れるかな?
ジブリのDVD他にも欲しいんですが、1本4000円以上するので、ちょっと躊躇しちゃうんですよね…。
あとはラピュタ、千と千尋の神隠し、もののけ姫あたりが欲しいので、娘の興味や年齢に合わせて、増やしていきたいです(*^^)v
世代を超えて楽しめるって、やっぱりジブリは偉大だな。