先週、6月に引き続き友人の家へ遊びに行かせてもらいました♪
大雨予報で高速が少し心配でしたが、当日は思ったほどではなく、帰りには雨が上がって青空も広がり、快適なドライブでした。私の日頃の行いはあまり良くないので、友人の行いが良いのでしょう。笑
前回は朝から夕方まで喋り倒しけど、今回も朝から夕方まで喋り倒しました!笑
出会った高校生の頃から〇〇年経つけど、いつ会っても話すネタが尽きません。たぶん、おばあちゃんになっても、健康のこととかお墓のこととか喋ってるんじゃないかなと思います。笑
もう少ししたら、今までのようにゆっくり会って話をする時間はなくなるだろうけど、この繋がりはたぶんずっと続いて行くだろうなっていう謎の自信というか安心感というかがあるので、その日が来るのが楽しみです(*^-^*)
お昼ご飯も美味しかったー♪
写真下手過ぎか。笑
そして、娘にお土産を頂きまして…いつも本当にありがとうー!!
キティちゃんのパズル。
40ピースのパズルなんですが、少しサポートしただけでほとんど娘一人で作っていてびっくりしました。え?もうこんなんできるの??(゚д゚)
一度作ると大体覚えるので、二回目以降は更にスイスイ作っていました。ド真ん中とかから置いていくからすごいなーと思う。笑
毎日してます(*^-^*)
そして、写真撮り忘れましたが、絵本も!
『ぜったいにおしちゃダメ? ラリーとどうぶつ』
という絵本。
このシリーズの第一作を本屋さんでよく見かけるので気にはなっていたんですが、読んだのは初。
娘はどんな反応するのかな?とワクワクしながら読んだのですが、「このボタンをぜったいにおしちゃダメだよ?」と最初に何度も念押しされるから、途中で「おしちゃおっか!」と言われても首を振って押そうとしなくてw話が進まないので私が押しましたw
意外と真面目な娘の一面を見ることができました( *´艸`)
でもとても気に入ったみたいで、何度も「読んで」と持ってきます。そして、最初は押さなかったボタンもちゃんと押すようになったし、恥ずかしがっていた動物の真似もするようになりました。笑
いつもいつも娘にまでお気遣い頂いて、ありがとう!(≧▽≦)
また会いましょう~♪( *´艸`)