フルタイム復帰2週間 | ぽんたびじるし。

ぽんたびじるし。

猫のこと、ゆずのこと、日常のことをぽつぽつと。

娘のトイトレ、日中は完全にパンツに移行したものの、夜はまだオムツです。

 

朝起きると結構オムツでしているので、どのタイミングでパンツにしていったらいいのかな~と考えていたのですが…

 

なんと今朝、オムツ濡れてませんでした!夜間ノーおしっこ!

 

素晴らしい~!(≧▽≦)

 

たぶんたまたまで、明日の朝はまたおしっこしてると思うんですが、うれしかったので書き記しておきます(*^-^*)

 

 

 

 

娘が3歳になり、仕事がフルに戻って2週間が経とうとしています。

 

うーん、あっという間。

 

朝は5時45分くらいに起きて、7時過ぎに出発。帰りは17時過ぎに会社を出て、17時45分くらいに帰宅。っていうのが今のところのタイムスケジュールです。

 

復帰してすぐは娘も体内時計が狂ったのか?何故か5時に起きたりして、私もめっちゃ眠かったんですが、最近は起こさないと起きなくなりました。

 

あと、夜の寝つきが良くなった!これめっちゃうれしい!!

30分以内で寝てくれることが多いです。

 

起床時間が早くなったこと、暑いこと、暑い中での運動会練習等、色んな要因が重なった結果だと思うんですが、このまま寝つきの良さをキープしてくれるととてもうれしい。

 

寝かしつけ後も、早いと30分とかで起きていたのに、最近は2時間経っても起きないことも!

 

最近は大体20時半~21時くらいに寝付くんですが、そこから私がベッドに行くまで起きないでいてくれるので、そのあたりのストレスは減った気がします(*´▽`*)

いつまで続くか分からないけど

 

 

ただ、今はO氏が早く帰ってくるので何とかなってますが、O氏の帰りが遅くなったら夜はもっとバタバタするだろうなと。今でも寝かしつけまでノンストップで一緒に遊ぶ時間もないので(;´Д`)

 

O氏の帰りが遅い時は、タイムスケジュールを見直さなければ。


娘の睡眠時間はちゃんと確保したいし(トータル一日10時間以上は寝かせたい)、寝る前の絵本を読む時間も大切にしたいし。

 

娘が色々素直にキビキビ動いてくれれば、もっと時間短縮できるんだけどね。ご飯食べるの時間かかりすぎだし、お風呂入る入らないで絶対揉めるし(´ー`)

 

 

 

とりあえず、恐れまくっていたフルタイム勤務ですが、今の所は何とかやれています。

 

イヤイヤ期のピークが(たぶん)過ぎたことも大きいかも。

 

このまま素直~な子になってくれれば大変うれしいのですが、私の子なので恐らく無理でしょう(´Д`)

 


あ、でも今日一つ成長(?)を感じたことがあってw


夜、私と一緒にベッドに行く前、O氏が「お父さんと寝よっか〜♪」って言ったんです。


いつも「いや!」と100%拒否られるんですが、今日は、


「娘ちゃん、お母さんとねんねしてもいいかしらね?お父さん、ごめんね?また一緒に遊びましょうね?」


と、真面目な顔でO氏に言い聞かせてたんですw


3歳に気を遣われ、諭されるおっさん。めっちゃ面白かったですww



あっという間に生意気なことを言うようになるんだろうなー。


平日はなかなか難しいけど、今だけしかないこの時間を、もっとじっくり味わわないともったいないですね。


今週は日曜が仕事で休みが土曜しかないので、明日は娘とのんびり過ごそうと思います(*´∀`*)



怒らずにいきたい………けど、無理かな……(;´Д`)