今のところ嫌いで仕方ない | ぽんたびじるし。

ぽんたびじるし。

猫のこと、ゆずのこと、日常のことをぽつぽつと。

昨日は会社の飲み会でした。

会社の役員さんの還暦祝いということで、各事業所の上の方々が集まって、とっても息苦しい空間で( ̄∀ ̄)

一次会で帰ろうとしていたら、「帰るんかい!?冷てぇなぁ!」「本社の人間はこんな冷たいんか!」と、口々に言われましたよ。冗談交じりじゃなくて真顔だから怖いっつーの。

付き合い悪くて申し訳ないとは思うけどさー、社会人としてはダメなんだろうけどさー、そういう言い方しなくてもいいじゃないか…。いつもはちゃんと付き合ってますよ?(´・ω・`)

ま、「冷たい」という指摘は間違ってはいないですけどね(笑)。

一緒に帰ろうとしていた同僚2人は、小さな子どもがいるお母さんなので許されるんですけど、私なんて実家暮らしの独り身ですからねー。言い逃れようがない( ̄ー ̄;

「スーパーが閉店する前に桃缶買いに行かなきゃいけないんです」なんて冗談としか思えない本当の理由を言ったら大変なことになるな。…一応言っておきますが、自分が食べたいからじゃないですからね?(笑)


しかし、年々会社の飲み会が嫌い嫌い嫌い…ってそればかりになってしまって、良くない感じ。もう少し、割り切って楽しんで、気を配りながら上手に立ち回れるようにならないといけないんですよね…。

「イマドキの子」っていうカテゴリーに入れられるのはどーでもいいとしても、自分のこの精神年齢の幼さは何とかしないとなぁ…と。


うん、ま、次回…もしくはそれ以降…ね(笑)。