職場の空気が薄くて酸欠になりそうでした。
なんか色々すり減った気がする。
八つ当たり反対!(;△;)
そんな時は、優しい空気を胸いっぱい吸い込みましょう。ということで。
はい、公開されましたね!「友~旅立ちの時~」のMV!(→ゆず「友~旅立ちの時~」)
CD買って特典DVDを見る楽しみがこれでなくなったね、なんて野暮なことは言いませんよ?(笑)
曲とか歌声とかの感想はCDが出るまで置いておいて、とりあえずMVのみの感想を。
感想っていうか、なんていうか、もうアレですよ。ソレですよ。とにもかくにも…
北川さんかっこいいーーー!!(≧ω≦)
ひたすらそれです。それに尽きます(笑)。こんなアホな感想でごめんよ北川さん。
最初の、録りはじめる前のスタジオの様子からしてワクワクが募り、北川さんの発声練習の高音に頬がゆるみ、その後映し出される満面の笑みに私の顔面が崩壊し、いよいよスタートという緊張感になんだか私までドキドキして、目を閉じて集中する北川さんにうっとりし、「スリー、フォー」の囁き声にうひょうひょし…。
…って、まだ曲が始まってないのにすでに長いですが(笑)。
文章にしてると長くなりすぎるので、ここから私的北川さんのツボポイントを箇条書きにしてみます。
・とりあえず、全編通してちょこちょこ映る北川さんの背中。←背中大好き
・“ためらう気持ちそれでも~♪”のところの、前で組んだ手。そして、そこからの左手の動き。親指とかね!
・1番の“僕らをつなぐこの歌を~♪”からの目を閉じた表情と、右手をぐって握るところ。
・“明日の行方なんて~♪”のところの両手の動き。
・“WOW~終わらない夢~♪”の前の、リズムを取る北川さんの後姿。←一番の萌えどころ
・歌い終わって、左手をぐっと握るところと、その後左人差し指を耳のあたりに持って行くところ。
・一番最後のバックショットで、ふっと口元が笑って小さく頷くところ。
そんな感じですかねー♪非常に分かりにくいですねー♪
背中とか手とか…変態かっ!っていう(笑)。
普段、ライブとかで両手がら空きで歌うことってあまりないじゃないですか。少なくとも片手に何か持ってるので。
だから、どうにも手の動きに目がいっちゃってですね。ひたすら手の動きに萌えてしまって。そしたらこんな変態ちっくになっちゃったんです(笑)。
だって北川さんの指が美しいんだもん!
と、北川さんのことばっかり書いちゃってますが。
岩沢さんはですね。
・“限りあるかもしれないけれど~♪”と北川さんが歌っている向こう側で、ギターを弾きはじめる前に右手を“ふりふりっ”ってするところ。
・その後のアップの眉間のしわ
・“友 この歌を~♪”のところの、歌いながらうっすら微笑んでる感じ。
あたりが好きです♪
「違ーう!そこじゃなくて!」という右っこさんからの苦情は受け付けております(笑)。ここを読んでる方がいればですが(笑)。
なにせ左っこなもので、ついつい北川さんばっかり見ちゃうのは、改善のしようがございません:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
こんな風にレコーディング風景をMVにしちゃうっていうのもいいですね。そもそも、レコーディングを見られること自体がうれしいですし♪
これが一発録りってほんとすごい。
ゆず的にはドキドキでしょうが、私的にはウキウキなMVでした☆