セブンイレブンでデザートを買ったら、レジで「お持ち帰りですか?」と聞かれました。
え!?どーいうこと!?持ち帰り以外の選択肢があるの!?( ̄□ ̄;)
店内飲食サービスでも始めたのかと見渡してみたけれど、それらしき場所はなく・・・。
謎です。
試しに「違います」って言ってみればよかったかな。
さて、話は変わって。
“みんなのうた”にて、『友~旅立ちの時~』見ましたよー♪
(直近の放送予定・・・NHK Eテレ→8/6(火)12:55~ NHK 総合→8/7(水)10:55~)
“みんなのうた”とも、“ホッチカズヒロさんのアニメーション”とも、違和感なく合ってるなと思いました。とても優しい曲だから、“みんなのうた”の雰囲気にぴったり。
ホッチカズヒロさんによるアニメーションは、思いの外しっかりとした物語があってちょっとびっくりしましたが。
少女漫画だったら、あの女の子を2人が取りあうんだよね。で、なんやかんやあって2人の間で揺れ動きながらも、たぶんやんちゃ坊主っぽい方とくっつくんだよね。
なんていうベタな展開をついつい考えてしまいました( ̄∀ ̄)
・・・まあなんだろ。他には特にこれといって感想はありません(笑)。
全然、嫌いとかじゃないんですよ。シンプルで、心温まるストーリーと絵柄なんじゃないかと思いますよ。
ただ、私の心にはさほど響かなかったっていう、それだけの話です(笑)。
ちょっと気になったのが、以前「MUSIC JAPAN」で歌ったときは、“明日の行方なんて~♪”から岩沢さんのハモが入ってたのに、「みんなのうた」ではなかったところ。
みんなのうたバージョンだから、仕様が違うっていうことなのか、変更になったのか、どっちだろう。
それとも、私の耳が悪くて岩沢さんのハモを拾えなかっただけ?
・・・そんな気もしますが( ̄ー ̄;
ま、CD買ったら判明しますね♪
予約もバッチリしてきたので、後は発売日を待つのみです。
早く北川さんの優しい歌声に浸りたいなあ(´∀`)