切実なんだよ | ぽんたびじるし。

ぽんたびじるし。

猫のこと、ゆずのこと、日常のことをぽつぽつと。

そうか…学生は夏休み突入か…。

学生さんたちが長期休みに突入するたびにそんなことを思っている気がします。

朝の高校生の自転車の群がいなくなるので、スッキリ快適。
並列走行するやつが多いので、ウザイんですよねー。自分の過去は棚上げですけども。


先週の土曜日、無事当選した分のチケット代の支払いを終えてきたのですが…面倒くさー、あれ(-。-;)
何でインターネットでクレジット決済ができないんだ。。

1~2公演なら問題ないけど、数が増えると一つ一つLoppi操作してやるのって結構骨が折れますよ。
1公演ずつ郵便局の振込用紙を書かないといけないV6よりはマシですが。


しかも、覚えてたはずのゆずの輪会員番号を何故か途中でど忘れ。

ふいに、ふっと、分からなくなることってありますよね!私だけじゃないですよね!(必死)

幸い待っている人がいなかったので良かったですが、待たれてたら余計に焦るな。
指しか動かしてないのに、妙に汗かきました(;^_^A

レジのおっちゃんにも申し訳なかったよ。



それにしても、今更ですがローチケのあの当落メールの不親切さは何とかならないのでしょうか。

最初に2通メールが来たんですが、その内容が


「チケットをご用意することができませんでした 興業名称 ゆず(ホール・抽選)」

「チケットをご用意することができませんでした 興業名称 ゆず(アリーナ・抽選)」


公演名なんてどこにも書いてないし、え!?ホールとアリーナ申し込んだ分全部落ちたってこと!?って焦りましたよ。

普通落選しても公演名くらい書くだろー。不親切極まりないわ。



なーんて、あんまり文句言ってたら外れそうだからやめとこ!


ローチケさんは非常に親切で利用しやすくて素晴らしいシステムをお持ちですね♪(´∀`)

今後もたくさん利用させていただきたいと思っていますので、どうかワタクシめにチケットをお恵みください(。-人-。)



今更遅いなんて言わないでー!