ラジオアイドルプロジェクトもいよいよ佳境ですね。
さてさて、いつも通りぐだぐだ書いていきます。
意味が分からなくても気にしない!
☆オープニングトーク
・垣花さんのお話
岩:「あなたとハッピーじゃないよ。いつまでハッピーなんだ。」
北:「そろそろヤツをアンハッピーに…我が番組で。」
・ラジオアイドルのための曲作りをシクラメンと一緒にしている、というお話
北:「連日ほぼ徹夜でやってます。20時にはキチッと作業を上げて、そっからバシッと飲みに行くという。そっから徹夜(笑)」
いい感じに曲作りが進んでて、いい気分で北川さん行きつけのお好み焼き屋さんに行ったんだとか。
あのポスターがたくさん張ってあるところですね(笑)
北:「シクラメンっていう人たちがですね、頭おかしいんですよ。めっちゃくちゃ食うの!滅多に食べられないいいお肉を食べたんですけど」
岩:「お祝いだっつって。」
北:「お祝いだって…まだ何も成し遂げてないけど(笑)」
岩:「はっはっはっはっは!(笑)」
北:「いいお肉から炭水化物をずーっと食べてる!」
☆メールテーマ:「私と洗濯の小さな思い出」
・メール「5歳の弟が、洗剤と間違えてケチャップを洗濯機に入れて洗濯した」
岩:「んーーー!?間違えようがあるかい?」(←「あるかい?」の言い方がかわいかった)
・メール「毛糸のベストを洗濯して、チワワの洋服サイズくらいまで縮んだ」
岩:「それ、サハタックTシャツの比じゃないね。え、何?クレームやめろ?」
☆ラジオアイドルプロジェクト
ゲストとして、シクラメンとラジオアイドルのセンターを務める「みなみちゃん」が登場。
岩:「(みなみちゃんに)前回出てもらったのが1年半前だと…良かった2年経ってなくて。」(←!?何が?どういう理屈?/笑)
北川さんの隣に座る、シクラメンの肉だんごさん。
北:「昨日からずーっと肉だんご俺の隣なの!」(←うらやましい…)
いろんな人をお好み焼き屋さんに連れて行ってきたけど、シクラメンを連れて行った今回が、今までで一番レシートが長かったそうです(笑)
シクラメンの桃紅茶さん?DEppaさん?
忘れたけど、ずーっと一言も喋らないのだとか。
?「悠仁さんがチラチラずっと気にしてくれてたことは気づいてましたけど。」(←優しいー!きたがーさんさすが!惚れ直した!ステキ!(≧ω≦))
みなみちゃんは、喋っていたというか、台本読まされていたというか…(笑)
ただね、私ちょっとだけ心配です。
大多数の人はそんなことないだろうけど、異性っていうのをよく思わない人も少なからず存在するのですよ。
しかも、みなみちゃんって普通の素人でしょ?
それがゆずと一緒にラジオだレコーディングだってなるとね…ちょっと怖い(;^_^A
私の気にしすぎならいいんですが。
女は怖いんだから…(-。-;)
☆ゆずからのお知らせ
ここで前記事に書いた『また明日』の詳細が発表になったわけですが…。
6/30までにゆずの輪に入会すれば、次のツアーのFC先行申し込みの権利が得られるよっていうところで、岩沢さんが半笑いだったのが面白かった(笑)
言わされてるんですね(笑)
☆ジャメール発掘隊
童◯ペンギンに笑った(笑)
岩:「いよいよラジオネームに類似品が…(笑)」
このネーミングセンスかなり好きです(笑)
で、クイズ!47都道府県バストの大きさランキングで1位はどこでしょう?みたいなクイズで、岩沢さんがこう答えたんですよ!
岩:「九州あたりかな?…大分!」
もー岩沢さん好き!ってなった(笑)
バストが大きい県だと思われたのがうれしいんじゃなくて(笑)、敢えて九州の、こんな地味な県を選んでくれたってのがうれしくて!
だって、47都道府県の中から大分って出てこないですよ、普通。
ま、不正解でしたけど(笑)、私は岩沢さんにファンファーレを送りたい!(←は?)
☆大人の境界線
メール:「こんぶとしいたけの佃煮を美味しく感じるようになった」
岩:「普通に美味しそうですけどね」
私は大人だって思ったよ…。(←特産品のくせにしいたけ嫌い)
メール:「藤原達也さんと目が合ったので会釈した」
北:「岩沢さんはやっぱり…どうですか?会釈されたら。」
岩:「あ、ああ…って会釈しちゃうね。」
北:「あ、してくれんだ。」(←笑)
岩:「え?(笑)。会釈は大人ですよ。うあー藤原達也だ!うあー握手してください!サインしてください!あれ最っっ悪ですよ!」
北:「あぁ…。」
岩:「うあー!うあー!って。」
北:「…もういいですか?」
岩沢さんのクレームと、それにげんなりする北川さんのやり取りがとても好きです(笑)
しかし、岩沢さんの熱の入りようったらないわ。一番熱くなってるじゃないか(笑)
☆FURUSATO
メールの内容がどうこうじゃなくて、ゆずの昔話が聴けたのがとっても良かった♪(´∀`)
北:「図書館によくゆずいたな。」
岩:「それこそ春一番の歌詞を調べに…ちょ、これコピーとろうっつって。」
北:「譜面買う金もないから。」
こういう何気ない昔話、どんどんしてくれちゃっていいのに。
2人だけしか知らない何気ない話がふと垣間見えると、ファンはニマニマしちゃうんですよね。
こういう他愛のないおしゃべりが聴けるのが、ラジオの醍醐味の一つだと私は思うな~。
だって、雑誌でわざわざ話すような内容じゃないもんね(笑)
☆エンディング
先週のゆず散歩でゲットした岩沢さん購入のマーチンくんと北川さん購入のタンクトップ。
支払い金額に何やら不満が…(笑)
北:「最終的に何で俺のタンクトップの方が高ぇの!?ちょいと巻き込まれて…別にクレーム言ったわけでもないのに!」
岩:「それは北川さんがいい人だから。」
だ、そうです(笑)
私もちょっと思ってたんだ、北川さんの方が値段高いよねって…気づいちゃったんだね(笑)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
はふぁ~昨日も楽しかった♪
ペットボトルについてるおまけの話のときに、北川さんが一回間違えて「お土産がついてる」って言ったんですよね。
それが無性にかわいかったのは…私だけか?(笑)
お土産って表現がイイのですよ。ふふふ。
ラジオアイドルプロジェクト…盛り上がってきてるんだけど…行き着く先が私にはまったく見えません(笑)。ゴールはどこだ??
来週は
通常プログラムの方が好きなんだけどな。
この企画ってそんなに人気があるのでしょうか?それとも何か大人の事情?
いいんだけどさ。
でもMCが垣花さんってことは、ドSなゆずが見られますね!
それはかなり楽しみです♪(笑)
アンハッピーにしてやるのでしょうかね(笑)