ゆず散歩&さださんスペシャル!
面白かったー!!(≧▽≦)
ゆず散歩では折りたたみギターを探して、新大久保に現れたゆず。
新大久保は、韓流の店が立ち並ぶ、韓流の街と化しているそうで。
わー♪♪♪絶対行きたくな(以下自粛)。
さ、そんな私の個人的感情はさておき、いつも通りのツボ羅列いきます。
☆ゆず散歩@新大久保~折りたたみギターを探して~
岩沢さんが、さださんから頂いた折りたたみギターをディスッたことから始まったこの企画。
岩沢さんが自腹で折りたたみギターをリスナーにプレゼントするべく、楽器店へ向かうんですが…岩沢さんにお金を使わせるために攻めまくる北川さんがステキ☆(笑)
【楽器店にて】
ギターを探すゆず
北:「ちっちゃいけど…ちっちゃいけど高いみたいなやつがいいですね。」
岩:「北川さん?良いものであればいいですけど。」
北:「あそっか、値段じゃないんだね」
岩:「そうそう、高いからいいとかそういうことじゃなくて。」
北:「そっかそっか、心だもんね。」
岩:「高いものっていうオーダーはよくないです(笑)」
北:「そうですね、間違えちゃいました、また(笑)」(←言い方がかわいかった♪)
と言ったそばから…
北:「早速、小さいけど高いっていうものを…」
エレキギターのコーナーを物色
北」「16万…あ、160万!?あらららびっくりしましたね~!16万じゃなくて160万じゃないですか~。……でも、アリ?」
岩:「ん!?」
北:「160万アリ!?」
岩:「いや、エレキが欲しいわけじゃ…折りたたみギターを探してるんですよ。」
マーチンのコーナーに移動
店員さんが、マーチンのとあるギターについて説明をしてくれる
北:「お値段の方が?」
店員:「90万7000円です」
北:「なるほどなるほど~それくらいですよね、基本ですよね~。」
岩:「基本ですよねって言っちゃった。」
本題の折りたたみギター
北:「こういう(北川さん持参の)折りたたみギターっていうのは、ここには…どうなんですかね?」
店員:「ギターだとちょっとないんですね。」
北:「ギターだとないというと…?」
岩:「他の折りたたみはあるんですか?」
ということで出してきたのが…マーチンくん。ギター(マーチン)から手足が生えてるぬいぐるみです(笑)。一応折りたためるらしい。
このマーチンくん、ぬいぐるみなのに、一個2600円…!
北:「これいいですね~。これを…えー岩沢さん…今日在庫ってどれくらいありますか?」
岩:「はっはっは!ちょ、ちょっと待って!ちょっと待ってください!(笑)在庫までいきますか!」
店中のマーチンくんをかき集める店員さん。
北:「10個くらい在庫がありますね。これどうしましょう?」
岩:「どうしますかって完全に買う流れ…。」
北:「このマーチンくんか、さっきの90万かどっちかですよ。」
「さっきの90万」は寧ろ自分たちが欲しいくらいだし、本当にギターが好きな人に買ってもらいたいということで、マーチンくんを購入。
北:「リスナーの若干のブーイングは否めない(笑)正直、それを処理する勇気が…さばききれるかどうか自信がない(笑)」
岩:「じゃあこれ、いただきます。お買い上げということで。」
北:「何か全体の雰囲気が釈然としない…なんだお前らゆずだろ~みたいな。買えよ~みたいな(笑)」
ぬいぐるみかよ~!と思ったけど、マーチンくんなかなかかわいいです。欲しい!絶対当たらないけどね!
北:「また岩沢の貯金を使うことができなかった。残念です。」
【洋服屋にて】
北川さんの自腹で、「USバンバン」というお店にバスケ部の練習着を買いに来たゆず。
練習着を送るリスナーのバスケ部の部員数は、36名+3名(マネージャー)ということで。
北:「じゃあ予備いれて50か!汗かくだろう!」
店長に店内を案内してもらうゆず
北:「これはバスケ部はねぇ…ちょっとねぇ。」
店長:「そうですね、バスケ部はちょっと…。」
岩:「何部ならいいんだろう?」(←この冷静なツッコミが面白い/笑)
結局、練習着というか、中に着るタンクトップに決定。
タンクトップを試着した北川さん。
北:「全然ステキじゃないですか!普通にいけちゃいますね。さっすがUS!バンバン!」
岩:「オシャンティー御用達の」
北:「さあみんなご一緒に?さっすがUS?」
みんな:「バンバン!!」
岩:「ああもうこれ流行るわ(笑)これいいじゃないですか。」
北:「これにしましょう。これ、バンバン…あ、バンバンじゃない店長!(笑)」
岩:「店長をバンバンと間違えちゃだめですよ(笑)」
北:「これ40枚買うと全部でおいくらになりますか?」
店長:「えー2万4000円になります。」
北:「2万4000…が…!?が!?」
岩:「店長ここに“SALE”って書いてある。」
店長:「2万3600円なんですけど…じゃあ…1万8000円で。」
北:「US!バンバーン!!」
安っ!割引すごい!
あまりの割引っぷりに、北川さんが何度も「大丈夫ですか?本当に大丈夫ですか?」と確認するほど(笑)
さっすが!US!バンバン!!
☆さだまさしさんご登場
ゆず散歩から有楽町のスタジオに戻り、さださんをゲストに迎えてトーク。
めざましテレビでトークの様子が流れたし、面白いんだけどポイント的にピックアップしにくいので、ざっくりと。
さ:「ゆずのライブ行って感動したもん!あ、あんな喋らなくて成立するんだ~って!」
さ:「北川くんの披露宴の時の小田さん、やっかましかったね!」
さ:「披露宴にさだと小田を呼ぶって勇気いるよね!だって俺、精霊流し、無縁坂、縁切り寺だよ?小田が“も~う~終わり~だね~♪”って歌いだしたらどうしようかと思った。」
ってな具合にさだ節を炸裂させつつ(笑)、肝心の折りたたみギターの話
さ:「岩沢くん、何かクレームがあるんだって?」
岩:「小田さん…小田さんって言っちゃった、さださんにクレームがあるわけじゃないです!」
実はクッション部分を取り外すことで、折りたたみギターは更にコンパクトにできるそうで、さださんが実践。
岩:「みんな見て!ラジオ見て!」(←いやいやいや、何言ってんだ/笑)
岩:「これはいいサイズですねぇ!」
さ:「クレーム取り下げ?」
岩:「失礼しました。」
ということで、折りたたみギター問題はあっさり解決(笑)
2人がみるみるコンパクトになっていく(見えないけど)折りたたみギターにめっちゃ感動しててかわいかった~(´∀`)
きだまきしさんのてきとーナイトニッポンとか、ビタースイートサンバならぬバターツイストサンドとかありつつ、最後にさださんからのお知らせ。
NEWリリースされるアルバムについて。
さ:「聴いてください…っていうか、聴かなくてもいいです。買ってください。」
ライブの告知。
さ:「前夜祭と後夜祭があるの。前夜祭はずーっと喋っててほぼ歌わない。後夜祭はほぼ喋らないでずーっと歌ってる。」
岩:「でも、前夜祭・後夜祭って、お祭りがあっての…。」(←さすがの突っ込み)
さ:「そうなの、だからお祭りないの。」
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
どっちもGGIで楽しかったー!(≧▽≦)
ゆず散歩 in 楽器店またやってほしいな~♪
めざましで、ギターを弾く岩沢さんとタンバリンを持ってる北川さんがちらっと流れてた気がするんだけど、カットされたのかなあ。
2人で楽しそうに楽器触ってる様子を、編集なしで延々放送してくれても全然オッケーですよ!
岩沢さんなんて特に、目がキラッキラしてるんだろうなあ。
あ、ゆずは夏色以外にもステキな曲がたくさんあるんですよー!他のもリクエストしてあげてー!(笑)
岩沢さんに高いものを買わせようとするSな北川さんがステキでたまらんっす!(≧ω≦)
また岩沢さんに何か買わせてほしい!(笑)
さださんはさすがトークの鬼。
流れるように次々に繰り出されるおもしろトークに息つく暇がりません(笑)
クレーム問題も無事解決してよかった(´∀`)
あんだけ引っ張ったのに、随分あっさり解決しましたね~( ´艸`)
さださんの、『道化師のソネット』いい歌だな~♪
プレゼントの応募要項、公式に書いてないんですよねえ。
うろ覚えの記憶で応募して大丈夫かな…。