旅行最終日3日目

コロンとしたカラフルな器がかわいかった朝食。



そして、

朝食後に事件はおきたのですショボーン💧



帰り支度を整え、

ふとベッドサイドを見ると

コンセントにささったままのスマホ充電器。



忘れちゃいかん!と、

ベッドの脇から取りに行こうとしたところ

ぴかぴかのフロアと靴下の相性が良くなく

つるっハッと。



転ぶ、ヤバい💦と

ベッドの上に倒れ込んだ際に

変なふうにひねった左腕の上に

体がのっかり全体重がかかるような状態に。



今まで色々な怪我をしてきましたが

痛みで眼の前が真っ白になったのは初めて。

しばらくうずくまって動けず。



が、しばらくすると

動かさなければ痛くないという状態に。

「病院行く?ガーン」という相方の提案を断り

信楽へ向かいました。



相方は転んだ時の映像が

スローに見えていたらしい(笑)



レンタカーの中では膝の上に

バッグやら何やらをのせて

その上で左腕を固定。



歩く時は斜めがけしたバッグの上に

ちょうど左腕をのせられたので

そこで固定する感じに。



そこまでして行った信楽。

まずは滋賀県立陶芸の森へ。



駐車場の車止めも信楽焼。



まずは、

信楽焼ショップ(甲賀市立信楽産業展示館)へ。

信楽焼ビアカップ展が開催中でした。



そこで、

たぬきとフリーカップを購入。




続いて、

陶芸館(陶芸美術館)へ。

が、

ちょうど展覧会と展覧会の間で休館中ショボーン💧

屋外展示の作品のみの鑑賞となりました。



奥の建物が陶芸館。

たぬきではなくなぜかパンダが。

今、見ると呪術廻戦のパンダ感がなくもない?




陶芸の森を後にして

信楽焼の窯元へ。

たぬき達がお出迎え。



登り窯を見学。

今でも使われているそうです。



NHKの朝ドラ『スカーレット』の

ロケにも使われたとか。





そして、いたるところにたぬき。

たぬき、たぬき、たぬき・・・

たぬき推しが強いキョロキョロハッ



たぬきーずに見守られながら

外回りを見てまわり

続いて直売所へ。



銘々皿とフリーカップを購入。



たまたま、

修学旅行だか遠足だかの打合せで

市役所の職員さんがいらっしゃっていて

お店の方(店主さんかな?)が

お茶を振る舞ってくださるとのコトで

ちゃっかり同席させていただきました。



茶道は茶道でも、

抹茶ではなく煎茶のお点前をいただきました。

煎茶のお点前は初めてで

所作にも見入ってしまったのですが

何より、

一煎目、二煎目、三煎目で

味も香りもぜんぜん違うことにびっくりキョロキョロハッ

本当に貴重な体験をさせていただきました。



また、

信楽焼はなぜたぬきなのか、

モデルになったたぬきの話や

信楽に都があった話など

興味深い話も満載で楽しい時間でした。



信楽に都があった話では

「あっ、紫香楽宮・・・紫の紫香楽・・・」

と、ついつぶやくと

「そう、よく知ってるね〜ほっこり

と褒められ?満更でもない気分でいると

「この人、歴史ヲタクなんで爆笑」と相方。

ええ、そうですけど何か?



歴史ヲタク&建築史ヲタクだと

日本全国どこに行っても楽しめるので

本当にお得です合格