まさかのアレを紛失 | ♡新米主婦の言い分♡

♡新米主婦の言い分♡

2015年1月15日入籍☆
過去タイトル『学生主婦の言い分』から約10年…
ようやく本当の主婦となりました( ノ゚∀゚)ノ

ネタ出来次第の不規則な更新です!

こんチワワ☆




明日の幼稚園の準備をしようと

金曜日に持ち帰ってきた赤白帽や、

ハンドタオル等々をカバンに入れようとしたら、









ん?






カバンが無い



え。

どういうこと?









土曜日は幼稚園の作品展で、

旦那が娘たちを連れて出かけてたのは、ここでした。

豆子が作ったものをメインで見て、

小豆も見つつで無事帰っては来ましたが、

幼稚園バック忘れたってこと?!

でも、それしか考えられない滝汗

旦那に聞いても、カバンは持ってあげた記憶も無いし、

落としたってことも考えられない。

ってことは豆子が何かしようとして

カバンを取ってそのまま置いてきた・・・?

カバンの中に連絡帳も入っていたので、

それも同時に無くしたことになる。。

カバンにも連絡帳にも、豆子の名前も

保護者の私達の連絡先も書いてあるので、

それを見れば豆子だって分かるのだけど。。

皆が帰ってきた時、カバンが無いなんて

思ってもみなかったから

今まで、全く気付かなかったチーン




旦那は1つのことに集中すると

周りが全く見えなくなるし、聞こえなくなる人です。

男の人ってこういう人多いみたいですね。

私が熱で体調崩しているので、

気を使って娘たちを連れ出してくれたのですが、

普段から2人同時に見るということに

慣れてない旦那に不安がありました。

なんと、カバンを無くすという結果になってしまいましたねー

責めたいけど責められない笑い泣き




明日はとりあえず、別のカバンで行くことにしますぼけー

連絡帳も無いので担任に説明の仕様がないけど、

いつも門の所に、主任の先生か副園長がいるので

口頭で説明しようと思います。

どうか園にカバンがありますように笑い泣き




おわり。