ヨーグルト業界初の3つの機能キラキラ

 

高めの血圧を下げる
食後の血糖値の上昇をおだやかにする
食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする
3つの機能を表示した機能性表示食品のヨーグルト

森永乳業さんのトリプルヨーグルトを1ヶ月飲む

トリプルケアプロジェクトに参加中ですルンルン

 

現在飲み始めて2週間経過しましたウインク

 

 

100g 133円(税込)

ドリンクタイプ

機能性表示食品 (トリペプチドMKP/難消化性デキストリン)

脂肪0

 

このトリプルヨーグルトには

トリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン)と
難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。
トリペプチドMKPには
高めの血圧(収縮期血圧)を下げる機能が、
難消化性デキストリンには
食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇を
おだやかにする
機能が報告されています。
 

トリプルヨーグルト

高めの血圧を下げる
食後の血糖値の上昇をおだやかにする
食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする

という「3つをケアできる」という理由で
東京都栄養士会からも推奨されている

すごいヨーグルトです!

 

機能性表示食品ですが

すっきりとした甘さがとにかく美味しくて爆  笑

食後のデザートとして

毎日1本楽しく取り入れていますピンクハート

 

ちなみに私は血圧が低めですが

そういった人でも通常の食品と同じく

食べても大丈夫だそうですグリーンハーツ

 

わたしは甘いものが、

夫は炭水化物が大好物ですが

こちらを飲むようになってから

食生活を見直すようになりました。

 

お通じもいいし

夫の高めの血圧へのケアにもなるので

しっかり続けたいと思っています。

残り2週間も楽しみですラブ

 

血圧・血糖値・中性脂肪

どれか1つでも気になっている方は

ぜひぜひ試してみてください!

 

トリプルケアプロジェクトに参加しています

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ