大阪でここぞ!のお店♡
北新地?梅田?の辺りにあります。
 
 
放牧牛、近畿の無農薬野菜、
季節限定のジビエなどなんでも美味しい、
テッラへ!
 
 
今回はコースではなく
全部アラカルトをみんなでシェアしました。
 
 
エゾジカのテリーヌ
{A2D2E2C3-DA22-415A-B906-54F71C6BB993}
 
 

多種類の食感と色合いが楽しい!

新鮮サラダ
 
{00180FC6-8402-4EBF-B722-1D3B46DA89FD}
 
 
お任せチーズ盛り合わせ
 
向かって左から
 
キャラメルタイプ
青カビ
ウォッシュタイプ
白カビタイプ
と、付け合せのくるみとレーズン
 
個性的だったのがキャラメルタイプ。
どうやらホエーをキャラメルのように
煮詰めて?作るのだとか?
 
{CAEF013A-5CED-429A-9D75-A6986897AAAD}
 
 
牡蠣と白子のグラタン仕立て
クリーミーで、とろとろ!
私は白子目当てでしたが、
クリームと一緒に溶ける溶ける!
 
一緒に行った萌ちゃんは
これで記念すべき牡蠣デビューー(笑)
 
{58E7ADBB-A1FB-4749-A760-71F0B7784E68}
 
 
ホルモンのトマトソース
タリアテッレ
 
ホルモンがトロトロ、
とにかくソースも美味しい! 
パンにつけて最後までいただきました♡
 
{6A20AC08-A1F5-447B-A4C9-AA40A9015744}
 
 
紫芋のニョッキ
ゴルゴンゾーラチーズソース
 
大ぶりで存在感抜群の紫芋のニョッキ。
ゴルゴンゾーラチーズの風味に負けず、
甘さがマッチしていましたー!
 
{2E6C65A5-8045-4220-B17D-E545D5FA3F0E}
 
 
エゾジカのモモ肉パン粉のせグリル 
赤ワインソース添え
 
断面の赤が美しい!
柔らかく臭みもなく♡
 
{227307BB-DADE-41A5-86CE-C9ACFDB91CCC}
 
 
グラフフェッドラムのグリルカレーソース添え
下に敷かれてあるのはクスクスです。
カレーソースとクスクスの相性もバッチリ♡
 
{9C263C30-84FF-4BC8-B3B3-D38F5230E100}
 
 
猪の子(うりぼう)のグリル
 
{AB33595F-84FC-492D-B368-38E097503CB6}
 
 
あと、ここにありませんが、
トリッパ(牛のハチの巣胃)の煮込み
デザート
お茶と♪
 
 
 
 
 
そしてここでも、
水で実験、、、(笑)
 
味が変わりまして、、、!
{7D3C5CCF-66DA-48F0-A4CF-DB8E48868EEF}
長くなったので、
参加者の星座マトリックスの話
実験した水のことはまた改めて!
 
 
あぁそれにしても、最高の時間でした♡
次回は品切れだった鹿のロースに
出会えたらいいな♡
 
 
オーガニックレストラン テッラ

〒530-0003
大阪市北区堂島2-2-38 宝寿ビル2F

営業時間
ランチ  12:00~14:00
※水~日曜 予約がベター
ディナー 18:00~23:00
※日曜のみ 21:00(L.O.)


定休日
月曜日

電話
06-6344-2323

 
 
 
 
 

 

 
◆メディカルアロマ冊子 新登場!◆

 フェールアンカラン

初めてのアロマテラピーSTARTBOOKが新登場!
10回分の講座をギュギュっと濃縮★
詳細はこちら


http://natural-recovery.com/SHOP/aroma-start.html