フェールアンカランで今年から始まった
セルフケアスタート講座!




1月25日は、雪の中^^ご参加いただきまして
午後から、「活性酸素との付き合いかた」の講座をさせて頂きました^^



「活性酸素」って聞くけど、実際何それ??
・・・と私も数年前まで思っていました^^

ただ、アトピーのことや、カラダのこと。
炎症のことや慢性疾患、
そして今ではなかなか避けて通れない電磁波や放射生物質。

そんなことをお勉強するうちに、
私たちの生活の中で
活性酸素とどう付き合っていくかが
様々な症状に対しても健康度に対しても付き合っていくうえでの
カギになることがわかってきました。


活性酸素は、
実は私たちのカラダの中で作られているもの
ある程度なら必要なものでもあるのです。

外敵と戦ったり不要なものを排除したり。

でも、増えすぎるともろ刃の剣!!

{378A71F1-85D5-4EA7-8945-EDE7371652DF:01}




たとえば水素水。

これもオススメ。
特に、どうしても活性酸素が発生しやすい方。

仕事がとても忙しい方
肉体的に激しい運動をしている方
手術などを受けた方
何か治療中の方
おうちがIHの方
ストレスが多いな~(心だけではなく、身体的にも)と感じている方
慢性的な炎症に悩んでいる方


{54EC3910-855E-41A4-83E7-A8A24575941B:01}

クレイセラピーもオススメ☆

水素が発生するのです♪

{64C9C1FE-5F55-475E-AF67-186896268C47:01}


でも、やっぱり、

一番大切なのは、

私たちが本来持っているチカラを活用すること!!


活性酸素は私たちの体内である程度発生するもの。


だからこそ、

本来、私たちは活性酸素に対抗する物質を体の中で

作り出せる働きを持っています。


さて、

今の私たちのカラダは、

その機能がしっかり使えているのかな???


というところもとても大切。


講座では、私たちの持ってる力を

どう使っていくのか??


また、どうすれば活性酸素が

必要以上に増えないのか??


発生しすぎてしまったものは、

どうやって対処していくのがいいのか??



こんなこともお伝えしております♪



様々なテーマで毎月開催しておりますし、

愛媛以外でも開催も予定しておりますので、

随時リクエストをお伺いしていきますね~~~~!!!