界面活性剤たっぷりのクレンジングや洗顔料、そしてそこに、人口的な保湿成分(合成ポリマーなど)で、しっかり保湿☆

これでは、美肌どころか、どんどん角質層が薄くなりバリアもないのに、自分では皮脂も出せない肌にあせるあせるあせる


私も以前はせっせとやってましたショック!

昔の記憶を思い起こしてみると、中学~高校の時、脂や角栓がきになり、メイクもしてないのに!クレンジングオイルで念入りにマッサージしていましたあせるあせる

その頃はアトピーも顔には出てなかったので。。

今思えば恐ろしいぃ~ショック!ショック!


で、今の私のようにバリアがなくなっちゃっている肌にはどうしたら??

石鹸で洗顔後、
Vanillaさんオススメ緑茶化粧水

これは、角質層が厚くなる働きがあるそうです。

角質が厚いなんて嫌~と思いがちですが…

角質層が厚い=皮脂をたっぷり留めておけるキラキラ

ということです。


それがしっかりしたバリアとなり、肌を保護してくれますアップアップ


ただ、この緑茶化粧水、使い続けると、角質が厚くなりすぎますあせる
そうなると透明感のない肌になっちゃうそうなので、肌が比較的健康な方で1ヶ月、肌が弱っている方で2ヶ月を目安に継続するといいそうクローバー

その他のVanillaさんのお肌のお手入れ記事はこちらから

目次を作ってくださってて、とってもわかりやすいです~ハート


なお、もし、化粧品でシミを消すならもういっそレーザーを選択するのも一つの選択肢としてはアリだそうです。

シミを消すために4万も6万もする化粧品をせっせと使うなら、その分を貯めてレーザーを使った方が、スピーディーに消せるそう。

確かに、強い成分を肌の奥に届けるために、バリアを壊す成分が入っていると、私も聞いたことがあります。

全て、なんにしても完璧なものはないんですよねDASH!

メリット・デメリットを知って、賢く選択していきたいものですにひひ
さて、根本的な美肌はやはり内側からニコニコ

ということで、続きますDASH!