難しいことは、よく分かりません(~_~;) | 家す!sacas house〜都内で建てる3階建て注文住宅〜

家す!sacas house〜都内で建てる3階建て注文住宅〜

マイホーム建築についてを主軸に、腰痛リハビリなども込み込みで

最近は、もっぱら住宅ローンのことで頭がいっぱい。

で、もう少し調査+考えてみたことを整理。

まず、前回の記事でU○Jの、「ぐーんと優遇」について触れましたが、アレって、当たり前ですけど、結局は変動金利な訳なんですよね。
当初10年間に1.35%と低金利で支払っていけるので、当初の負担は少なくて済みます。
でもって、10年後には元金も減っているので、仮に金利上昇があっても、それほど月々の返済負担にはならないはず。加えて、その時点で戻したければ、指定年数固定に戻すことも可能。手数料もネット手続きなら無料。

イイか!と思いました。
いや、完全な過去形と言うよりは、まだ思ってもいます。と言うか、それをヨシと想定出来る人もたくさん居るのでは無いか。とも思います。

でもですね…、漠然と不安なんです。

何でか?って、、
金利の話しをしたことある人なら、必ず最初に言われる

「金利の変動は誰にも予測出来ないYo!」

に則ると、「10年後にメッチャ金利上がっとったらドウすんねん⁉ショック!
と言う想いは拭えないんですね。

10年後の上昇金利を適当に想定して、更にシュミレーションを繰り返すことで、リスクの無さを証明することも、もしかしたら可能なのかも知れません。
ですが、素人なので、「ソコは考えても満足の行く答えには辿り着けないでしょうな。」と思うわけですよ。
半ば、自分の思考能力への諦めのような部分が無いとも言い切れませんが、そこは逆に素人及び、計算苦手故の身の丈を知った考察範囲として妥当かと。

先にも言いましたが漠然ですよ。
有名ブロガーさんは、キチっと試算の元に、「最初変動→金利上昇したら固定へ切り替え」は有益で無いと結論付けておりました。その記事を読んでも私は「分かったような気がする…?」と思うだけ(~_~;)

でも、世の中、それだけ理路整然とデータを元に判断していける人ばかりとも到底思えないですね。
私のようなやや曖昧だけど、なんとか自分で納得出来る。ってとこまで考えて、後は好み!っていう判断方法も悪くないんじゃないかなぁ~?なんて思ってる次第σ(^_^;)

で、話しを戻すと、
もともと、家造りを考え始めて、まず初めに考えたのは、返済計画を元に、いくらの家が建てられるのか?
要は「いくらなら返していけるのか?」から考えた訳です。(偉そうに言ってますが、セオリーですねえっ)で、その過程でも当然出ました、金利の話し。

で、その頃から知ってました。そのくらいなら分かりました。
現時点の低金利時代なら、当然、変動を利用することとすれば、メリットとしては、お高い家が建てられる。反面デメリットとして、変動を選択すると言うことは、金利上昇リスクを抱えることになる訳ですね。

片や、固定金利はデメリットとして、総支払い額が上がる、即ち借り入れ金額が低くなる。メリットとしては将来の計画が立てやすい。

その過程を経て、固定金利にして、借り入れ可能額が下がっても、まぁまぁそこそこの家が建つんでは無かろうか?と言う見解となったので、ウチとしては、

「少しでも得をしようとしてリスクを抱えるより、少し損をしても安心出来る道を選びましょう」

と結論付けたはずでした。

と言うことは…、やっぱり変動にするより、固定にする道。

固定と言えば、やっぱりフラット。
ただフラットも各金融機関で扱ってて、金利を代表として、条件も様々だったりする。
どうしたらイイんだ!叫び

と言う訳で、そうか…
自分が借り入れ機関に選定する条件をもっと明確に絞っていけばイイのか。何を今さら…と言わないで。これでも、一生懸命考えてますorz

条件
1.固定金利(ここはブレちゃダメ。でないと話しが振り出しに)
2.リアル店舗のある機関(金融問題。実際分からん上に苦手意識も強いから、ネットバンクにはアレルギー反応。いずれは使ってもイイけど、いきなりローンは今の私にはハードルが高い)
3.金利が安い所(もちろん固定で)
4.疾病保証付きがイイ
5.手数料無料
6.繰り上げ返済手数料無料

この条件に当てはまる所は…
有りました。「S○I住宅ローン」打ち上げ花火

ネットバンクじゃないやつね。
通常フラット35で1.89%!団信加入で、0.3%上乗せでも2.19% 全然悪く無いと思う。Sエコ行けたら、更に当初5年0.7%優遇だもんね。
十分、月々の返済可能な範囲で、固定金利の安心を得られると思う。


新○も魅力だけど、疾病保証は無い。
疾病保証を自分で付ける為の、保険会社への相談手間を考えると、住宅ローンに付随してるものの方が分かりやすくて良し。と思う…

結論!
S○I住宅ローンに相談に行こう!
そうしよう。そうしよう(^^)

と、スッキリ結論!と思いきや…

ウチは今の所、着工は3月くらい、引き渡し8月くらいと相当先の予定だから、焦ってもね。でもって、フラット10月以降は未定なので、条件もどうなることやらという心配はありますね。国の補正予算の動向に注目せにゃならんのかな(´Д` )


iPhoneからの投稿