自分のペースで
おうちで資格取得
テキスト・リモートで受講可能
パステルアート教室pon cise
ポンチセ 日だか
私の子宮筋腫は4センチでした。
取ってみたら他にも数個。。。
腹腔鏡手術にて
子宮全摘、卵管摘出
私はアラフィフ、子もちなおばちゃんです。
ずいぶんお久しぶりになっちゃって💦
私が落ち着いたと思ったら父の病院通いが💦
さてさてこのシリーズもそろそろおしまい
傷病手当
今回は傷病手当について
会社の健康保険組合に申請します。
私は年末年始を挟んでしまったので
退院後最初の検診の際、
1月初旬に病院に
書類作成を申し込みました。
2週間ほどかかるそうで。
健保組合に提出、給与の支払いがないことを
確認後支給されます。
休んだ月の給与の支払い後になるので
だいたい翌月、翌々月くらいに支給です。
私は12月後半から1月前半にかけて
お休みしていました。
手続きを1月半ばにしました。
1月の給与の支払いは2月なので
支給は3月といった感じ。
条件としては
連続する3日間を含み
4日以上仕事に就けなかったこと。
4日目から数えて何日間か、という数え方。
傷病手当の1日分=
各月の標準月額の平均÷30×2/3
これに対象日数をかけた金額が支給されます。
これもありがたい。
会社に守られてる感じ🥰
さて、術後半年経ちました
経過絶好調です。
3ヶ月後の検診をもって終了でした。
職場でもたくさん助けていただき、わりとゆったり過ごせたこともあり、出血もハプニングもなく快適です。
尿漏れが、
という話を聞いたこともあったけど
大丈夫でしたよ🙆♀️
*---*---*---*---*---*---*---*-


*---*---*---*---*---*---*---*-
ID検索の場合は、@を含め下記IDで検索
アカウントID:@zwf7874a