仙台の現役看護師、ワーキングマザーのぽみゅです。

 

 ワークライフスタイリスト養成講座を2018年に卒業しました。 

 

現在は総合病院に勤務しながら、「35歳からの女性を元気に!笑顔に!」を

コンセプトにサロン「Apsara(アプサラ)」を2022年オープン予定です。

 

アプサラでは妊婦整体、アロマリフレ、エステなどをはじめ

心も元気になれるメニューをご提供しますキラキラ

 

こんにちは!

ご訪問ありがとうございます。

 

今日はお休み。

息子と二人のんびり過ごしました。

 

コロナの影響もあり室内中心。

体力を持て余した息子を仕方なく

公園へ…ゲロー

 

全力ダッシュが堪える、30代(笑)

寒いし!!

 

 

さて、今日は定期的に訪れる

「看護師辞めたい病」について。

 

看護師の皆様、誰もがご経験ありでは?

 

いや、看護師じゃなくてもあるか。。。

 

本当に定期的にやってくるんですよ、奴は(笑)

 

 

私の場合は、何がきっかけってことでもないんですが

 

「あー辞めたい…」

ってなってしまう日が突然来る。

 

若い頃はどうしたらいいかわからなかったです。

よく若いころの日記には

 

「どうすれば自分が元気になれるのかわからない」

って書いてありました。怖い・・・滝汗

 

今はどうしたらいいのか、少しわかるようになりました。

 

①そのことについて深く考えない。

 

②何か夢中になれることに取り組む!

趣味でも、少女マンガでも、DVDでも!!

 

③マジで辞めることを想定して動いてみる。

 

すると・・・

意外と落ち着きます(笑)

 

①については思考を断絶。

②は完全なる逃避。

 

③については他の職種や病院などの条件を見て

どこも一長一短なのかな、と思えたりする。

 

私の場合は③から脱・看護師を思いついてしまったわけなのですが。

 

 

働く女性のみなさん、本当にお疲れ様です照れ

私たち、頑張ってるよねドキドキ

えらいよねラブラブラブラブ

 

たくさん自分を褒めてあげてくださいチュー

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます。皆様のいいね!や読者登録に励まされています爆  笑

 

ピンクマカロンマカロンご提供中のメニューピンクマカロンマカロン 

準備中です照れ

サロンのホームページをWord Pressにてイチから手作り中です!