2014/10/17 (金) 18:30 開演(21:20終演)
会場:あづま総合体育館【福島県】
天気:晴れ!(秋晴れだったけど気温は寒かったかも!)
早速、会場周辺を散歩!(完全におっさんモード)

天気が良くて最高でした。

↑遠くにツアートラック発見!
それではセットリストと覚えてる範囲内のMCを簡単に…
★セットリスト★
M1:そんなことより 幸せになろう
M2:キラキラ
M3:やさしい雨
↓初MC↓
「どーも!とっても楽しみにしていた福島のコンサートもあっという間に2日目を迎えました。本日小田日和…こんな山奥に(笑)、たくさんの人が集まってくれてどうもありがとうございます。昼間はとっても爽やかで素晴らしい場所なのですが…
今日は是非とも福島日和・みんな日和になるように最後まで思い切り頑張って行きたいと思います」

M4:Re
M5:やさしい風が吹いたら
M6:二人
M7:この街
あとMCでは小田さん本人がゴルフ場に行くと、とっても親切?か分かりませんけど、その場でかかってたBGMをやめて僕の曲を流してくれるのですよ(笑)みたいな話をしてくれました。
M8:東京の空
M9:たしかなこと
M10:明日
M11:その日が来るまで

M12:愛になる
M13:the flag
M14:風と君を待つだけ
M15:愛を止めないで
M16:Yes-No

M17:ラブストーリーは突然にM18:mata-ne
M19:言葉にできない
M20:彼方
M21:今日もどこかで
(歌い終わると盛んに拍手が送られて…小田さんのMCへ)
「あの~やっぱり始まると終わっていくわけで、始めなければいいんですけど、そういうわけにはいかず、またこうして顔に出逢える事を楽しみにしています。体を大切にまた逢える日を楽しみにしています」
M22:やさしい夜

★アンコール★
M23:秋の気配
M24:またたく星に願いを
★Wアンコール★
M25:今のこと
M26:YES-YES-YES
M27:hello hello
Wアンコールも3曲歌い終えるとメンバー紹介した後に小田さん最後のMC
「本当にありがとう!みんなの思ってる何倍も感謝しています。この曲でしばらくのお別れになります。どうもありがとうございました」

M28:生まれ来る子供たちのために
こんな感じですがまとめると…
去年以来二度目のLIVEでしたが、大人のLIVEと言う感じがしました。
元々、小田さんファンには申し訳ないけど昔は小田さんのような音楽があまり聴いていませんでした。
去年の「東北に桜と音楽を届けるプロジェクト」に小田さんが賛同して頂き初めて生で観させて頂いた時に自分が今まで観てきたLIVEとは一味違うLIVEで、すごく新鮮で感動したのです。
今回も一言で言うと…感動しました。
(ある曲を聴いてたら自然と涙がこぼれてきました)
何とも言えない癒される歌声と歌詞で38歳のおじさんは感動したよ。
会場もすごくアットホームな感じで、福島への特別な想いもありWアンコール含め3時間のステージ。
小田さんがステージ降りて、客席にマイク向けて歌わせたり演出も良かった!
スクリーンに映し出されるお客さんの表情もLIVE満喫してる様子で最高でした。
恒例のご当地紀行も福島駅、エスパル店内、中野不動尊、飯坂電車、安達太良山等を小田さんが10月15日に巡った様子を面白くVTRが仕上がっていて良かったです。
気さくに話しかけてくれる福島の暖かさとババア発言は面白かった(≧∇≦)
自分は17日の公演しか行きませんでしたが、16.17日と最高の福島日和になった事と思います。
小田さんの優しい歌声は会場に来てる1人1人の胸の中に届いた事でしょう。
そして、アンコール時の会場からの鳴り止まぬ暖かい客席からの拍手は、今回ツアーに携わってくれたスタッフさん、バンドメンバーさん、そして小田さんの心に届いたと俺は思いました。
そんな感じの感想です。
うまくまとめられなくてゴメンなさい。
あとMCも全部が全部覚えていたわけではないので、間違ってるかもしれないけどご了承下さい。
今回の福島公演に参加できなかった方の為に少しでも会場の雰囲気が伝われば良いと思って書きました。
