一昨日は元同僚3人で久々に食事会して食べすぎて太ったのを実感したtakuyaです。
さて先週の水曜日には…こんな出来事がありました。

岩手・宮城・福島とタスキを繋いだ「みちのくマラソン」が最終ランナーとして間寛平さんが、福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズにゴールした様子をお伝えします。
最終日当日の21世紀森の公園にて…

↑地元のご当地ゆるキャラ・フラおじさんの準備体操!

↑よしもとの芸人さんがココまでタスキを繋いでくれました。
よしもと芸人28人が東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県、480キロをタスキをつなぎ、駅伝方式で9日間を縦走されました。
福島県と言えば、よしもと住みます芸人・ぺんぎんナッツ!

↑いなの氏の今日変顔!

↑中村さんの爽やか過ぎる笑顔

↑新ぺんナッツ結成!?
いえいえラジオで共演してる小沼寿恵さんが応援にかけつけてくれました!

↑あれ?爽やかな反面、暗そうな表情の中村さん

↑間寛平さん登場!周囲(ぺんナツ)からは「よっ!師匠」の声がとんでました。

↑オーラが漂ってくるね。ぺんナツも緊張の一瞬だね。

↑中村さんとフラおじさんが一緒に準備体操!?

走る前に子供達と記念撮影!

↑寛平「さぁ皆で走りましょう!」

↑応援ラン修了後に、いよいよ寛平さんがゴールがあるスパリゾートハワイアンズに向け出発!

↑ここはスパリゾートハワイアンズ!

準備も着々とすすみ、ゴール前には様々なイベントが行われました。

ぺんナツの2人もMCで出演して寛平師匠のゴールを待ちました

フラおじさんもお出迎えにスタンバイ!

そして寛平さん、ついにGOAL!


ゴール直後にインタビューするぺんナツ!

寛平さんは、ファン300人に加え、地元のキッズダンサーとフラダンサーの計50人から出迎えを受け、「パンプキ~ン!!」と一発ギャグでファンサービスしてくれました。

フラガールからのレイのプレゼント!

↑ご満悦の寛平師匠。

↑いなのさんも師匠のゴールに思わず涙が…

↑中村さんもMC頑張りました!

↑岩手から繋がれたタスキを見るいなのさん。

また来年について寛平さんが聞かれると…

「僕のできることは勇気づけること、元気づけること」と力を込めた!
また来年も開催してくれる事を約束して頂きました。

このブログ編集してる時に体調を崩し…
今も不調です。今日と明日、仕事頑張るぞ~!
【他にも載せたい写真たくさんありますが、今回はこの辺で】
今回の記事(レポ)は1人でも多くの方に読んで頂きたい気持ちがあり一般公開致しました。