休み明けは超ダルダルモードで仕事してるtakuyaです。
今回は昨日・一昨日2日間に渡り行われました「24時間テレビ」の福島メイン会場・ビッグパレッドふくしまにて行われた1日目をお届けします。
…って言ってもメインブースやステージを紹介するわけではありませんので。
テレビでは見られない姿に感動してきたので、その様子を…
土曜日の午後、ビッグパレットふくしまに着くと、キャンドルジュンさんを発見!

今回も福島にキャンドルを灯そうプロジェクトに参加して頂き、総監督を務めてました。
一見、ちょっと声がかけにくいように見られますが、実際に声かけしましたが、気さくな感じでファンの方の写真撮影に応じてましたよ。
そのキャンドルプロジェクトを成功させようとして、キャンドルを並べてるスタッフの中に見た事ある芸人の姿が!!

よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のぺんぎんナッツのお2人です。
腰を曲げ、1つ1つ丁寧にキャンドルを並べています。
もちろん、この姿はカメラなど回っているからではありません。
今回は遠くから見守る形で密着してましたが、本人達かなり疲れたと思いますよ。
キャンドルにメッセージを書いてくれる一般の方の呼び込みもする中村さん

このような姿、結構見てるときちゃいますね~

仕事の汗っていろんな形がありますが、これも仕事の汗ですね。
もちろん、相方いなのさんも最高のスマイル!

1つ1つメッセージが書いてるキャンドルを真剣に読むいなのさん

そして合間には、ぺんぎんナッツのお2人もメッセージを書く事に…

まず、いなのさんが書き終わりました。

takuya:お疲れ様です。いなのさん何と書いたのですか?
いなの:みんなで光をともそうって書きました。復興する福島にという願いを込めて。

続いて、中村さんも出来ました。
takuya:中村さん、何て書いたのですか?
中村:みんなの力、福島の力です!

振り返ると、東日本大震災後によしもとの住みます芸人プロジェクトで「ぺんぎんナッツ」の2人が福島に来てくれる事になり、その後、県内様々な場所で復興イベントなどで幅広く現在も活動されてる2人だからこそ、それぞれがキャンドルに書いたメッセージは奥深いと感じとれました。

皆さんが書いたキャンドルと一緒に置かれました

数分後…あれ?中村さん女性の方と話してる?

女性ではなかったです。桜庭やっくん等が所属してる「美女men Z」というグループです

中村ささんはキャンドルにメッセージお願いしますと頼んでたみたいです。
桜庭やっくん↓

その後、テレビの中継が始まりました。

局アナと女優・白羽ゆり(ホリプロ所属)の姿が!

しかし、そこにはぺんぎんナッツの姿はなく、後ろでひたすらキャンドルを置いてた。

いなのさんが後から言ってた言葉が…
いなの:僕達小さい頃から24時間テレビ観てきたので、今回もこちらから参加させて頂きました。参加する事に意義があると思います。参加させて頂けただけで本当に嬉しいです。

そうそう今回の会場にはぺんぎんナッツの他にも様々な福島で活躍されてる芸人さんがチャリティーに参加されてました。
ぺんぎんナッツの良きライバルでもあり、仲間でもある「みちのくボンガーズ」のメンバー!

↑神道裕さん

↑関あつしさん(母心)

↑おかん(母心)

↑募金活動にも参加されてました。
ココでぺんぎんナッツの2人を生で観てみたいって言う方に嬉しい情報!
いなのさんのTwitterより
ぺんぎんナッツのネタ見せライブ【ねた見らっせ】
9月8日(日) open13:30 start14:00
場所・ボンガーズ笑劇場(福島市置賜町8-30 2階)
前売500円
予約の方は是非リプかDMお願いしま~す!

Twitter内で「いなのこうすけ」で検索してみて下さい。
そんな感じです。
ココまで観て頂き有難うございます。
では、またね~!

次回はマラソンブログです。