楽天が魅せた東北の底力 被災地とプロ野球選手の… | takuya MY HOUSE

takuya MY HOUSE

pomutakuyaオフィシャルブログ「takuya MY HOUSE」へようこそ!



気まぐれなtakuyaの、何気ない日常生活等をメインに書いてます。

こんばんは~やや欠け月

別にブログをさぼってたワケではありませんが…世間はGWですね。

皆さんはどこか行く予定とかあるのかなぁ?

俺は明日から、また仕事です。

そうそう、昨日、宮城県のKスタ宮城にて楽天の試合を観てきました。
$takuya MY HOUSE
さっそく報告!
朝から球場周辺は人混みで盛り上がってましたよ。
$takuya MY HOUSE
一般の開門前にtakuyaは練習風景を見させて頂きました。
$takuya MY HOUSE
↑楽天選手会長の嶋さんと中谷さん(2人とも捕手)
$takuya MY HOUSE
みんなリラックスしてました。
いよいよ開門。そして星野監督も熱くなってきた!!
$takuya MY HOUSE
今年からは松井や岩村も加入してきたね↓
$takuya MY HOUSE
昨日もソロホームランを打った!山崎↓背中が全てを物語ってますね。
$takuya MY HOUSE
結局3-1で勝ちました。
$takuya MY HOUSE
試合終了後、監督を含め全員で応援してくれたファンへ笑顔で応えてた。
$takuya MY HOUSE
始球式には、宮城県出身の生島ヒロシさんが来てました。

宮城県出身と言えば…アーティストで思い浮かぶのは、ハウンドドッグの大友康平さんですよね。
そんな大友さんから直筆のメッセージがKスタ宮城の前に飾られてました。
$takuya MY HOUSE
震災で各著名人の方々は東北へエールを送ってるいるのですね。

震災と言えば…実は昨日の試合には、こんなエピソードがあったのです。

それは3塁側のスタンドに、今回の震災で被災された南三陸町の子供達も招待されてました。

山崎は南三陸町の子供達と試合前に今日はホームラン3本打つ約束をしたそうです。しかし残念ながら3本打つ事は無理でしたが山崎本人がヒーローインタビューで(ホームラン)1本は打ったので、これからも大変だと思うけど頑張って下さいって熱いエールを送ってました。

それを聞いた2万人を超えるお客さんからは、温かい拍手が送られて、みんな目には、うっすらと涙を見せるお客さんも多数いました。
$takuya MY HOUSE
あと、仙一弁当美味しかったなぁ…

今回の報告で載せられなかった事は後日、改めて載せます。
$takuya MY HOUSE

↓ペタよろしくね↓ 業界の方でも一般の方でもペタOK
ペタしてね
たぶん、この記事は楽天ファンの皆さんも見てるし、東北の人もたくさん見ていると思われます。
コメント欄に、東北の方々へのメッセージ書き込みも大歓迎だよ。