今日は誰でも作れる豆腐オムレツのレシピ公開
1人前の材料*玉子(2個)*豆腐(木綿)1/4丁*鰹節(適量)*醤油*塩*
*まず玉子をボールに2個割りよくかきまぜます。この時に微妙に塩を入れて下さい。
*熱した大きめのフライパンを弱火にしてボールに入ってる玉子をのせます。
【必ず熱してから弱火で玉子いれてね。弱火にしないと表面の玉子が焦げつく可能性があるよ。それと豆腐オムレツは小さいフライパンよりは大きいフライパンが作りやすいよ】
*弱火にして30秒ぐらいしたら、今のせて焼いてる玉子の半分ぐらいに木綿豆腐を5等分ぐらいにして、やさしくのせて下さい。
【絹豆腐でも作れますが出来上がった食感が絹よりは木綿のほうがおいしいと思います。1/4丁 豆腐の5等分を焼いてる玉子の上にのせます、火は止めないでのせてね】
*のせた豆腐の上にお好みで醤油・かつお節をかけてね。
*そして玉子の表面が焼けてきたら何ものってない半分の玉子を、豆腐などがのってる玉子に包みこみます。
包みこんだらフライパンの隅にやさしく移動して下さい。
【何で隅に移動するかと言うとお皿に盛りつける時に玉子を崩しを防止する為です】
*移動したら少し中火にして形を崩さずに揺らしながら1分ぐらい焼く。
*そしたら完成です。あとは上手にお皿に盛りつけてください。
出来上がった豆腐オムレツは中に醤油で味がついてるので、何もかけずにそのままでも食べる事ができますが、市販されてる白だしや昆布つゆ・ケチャップなどお好みに応じてかけてもおいしいです。以上、レシピでしたm(__)m