11月突入の貫さん、あの俳優さんと意気投合する。(11/10加筆済み) | まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

まぶたを閉じれば路地裏のメロディー

おっ散歩に飲みに時々パチンコ、野球やおやじB級グルメのブログです。
一日一回は更新したいと思っております。

おそえも〜ん、貫さんっす!!
 

まずは10月最終日、この日はランチ画像なし
仕事帰りのおスぺ一発。
 
 
11月に入り1日の火曜日
ランチはたなか屋さんのお蕎麦
 
 
午後からの外回り
金融のメッカ、日本橋兜町付近
 
 
2日水曜日はすき家ランチ
 
 
ランチのセット、大盛りで。
 
 
仕事帰りの
この橋を渡れば足立村です。
 
 
3日祝日は一日だらだら秋の近畿大会を見まして…
結果優勝の大阪桐蔭はエース前田は相変わらずいいけど
今年の打線はちょっと迫力不足ですね~。
このひと冬でどこまで上積みできるか?
 
 
翌日の決勝では敗れた
準優勝は報徳学園でした。
 
 
これはあり物での晩飯・・・。
 
 
晩飯後はレジェンドの目撃者
今回は工藤元監督でした。
 
 
アナザーストーリーズ
オールナイトニッポン特集
『たけしのオールナイトニッポン』
よく聴いたなぁ。
 
 
そして土曜はまず
矢吹くんと朝の挨拶して…
 
 
バスの優先席には混雑してるのに
酔っ払い二人がマスクもせずにくっちゃべる。
ドひんしゅくもんですね~。
 
 
スマホ会社の諸君!
こんなとこに広告出したって
何にもやったことにはならねぇぞ!
おめえら、売ったら売りっぱなしだもんな。💢
 
 
予約していった病院ではそこからの1時間待ち
待合室ではこいつが気持ち悪い咳してるし・・・
たまんねえ、気持ち悪いんだよな~。
こっちまでもらっちゃいそうだよ。(; ・`д・´)
 
 
なんとか終えて今度は電車に乗って
 
 
この日は部下のおっさんのお父さんのお通夜でした。
古河駅に降り立つなんてはじめてだね。
 
 
 
まずは軽くランチをフードコートで
日光醤油らーめんってのが気になって
こいつをチョイス・・・
これが店員の手際が悪いんだな・・・。
最後にゃスープ吸っちゃってこれしか残らねぇ。
 
 
だめだこりゃ。
 
 
そんなこんなでお通夜会場
コロナ禍だし、予告なしで行ったんですけど
おっさんは貫さんを見るなり、わんわん泣き出しちゃった。
 
 
・・・からの途中下車
ちょっと懐かしい光景の大宮駅。
 
 
久しぶりに見るウサギ薬店
 
 
そう、この地は大宮と言う事は
ママンのお店に久々に
 
 
池山さん、久しぶり!!
 
 
長次郎さん、入れたばい!!
 
 
ママンも粋なことをしてくれます!
 
この日はあの俳優さんと一緒になって
意気投合してline交換もしちゃって
また飲みに行くようになると思います。
画像、いい感じでボケちゃいました。💦
誰かわかるかなぁ~?
わっかんね~だろうなぁ~?
最後はその俳優さんと一緒に
東京まで電車で戻りましてお別れして…
 
 
最後にもう一軒の午前さま
この橋を渡れば足立村です。
 
 
日曜はホークスジュニアの試合を見てました
選抜メンバーとはいえ、今の小学生
すごいレベル高い野球するんだねぇ~。
虚人とヤクルトのジュニアチームに連勝
抜け目ない走塁で一つ上のレベル、
今年のチームは強そうですよ。
 
 
一文字違えばコンプライアンスに抵触…。💦
夜はコンドールマン見て
 
 
花屋の政こと村上弘明主演の
仮面ライダー見て夜も更け行く…。
 
 
そして本日のランチはおっとこ前ゆだちゃん
ろく月さんの豚白湯
値上がりしたと風の噂で聞いてましたが
50円なんで良心的です。
この辺もゆだちゃん、おっとこ前です。
 
 
今週も頑張ります!!
 
エンディング曲新座頭市の主題歌
石原裕次郎『不思議な夢』