昨日は胃カメラ&大腸内視鏡検査を受けてきました。

一応結果は問題なし。

何で“一応”なのかは後ほど。

下の話なのでお食事中の方はごめんなさいね。




検査の流れをざっと言うと、

1.前日は1日検査食
(レトルトのお粥やスープなどが1箱セットになってる)

2.前日夜9:00に下剤と吐き気止め服用

3.当日病院にて下剤(マグコロール)1.8L飲む。
{E7E429DC-ABDE-48B6-9FC4-BA583C477349:01}

4.腸内のものがすべて出きって水みたいなものしかでなくなったら、検査開始。
(4回目からは看護師さんにチェックしてもらう。)


同じく検査予定のおばちゃま2人と一緒にスタートとなりました。



マグコロールはポカリみたいな味で美味しい。

1~1時間半かけてゆっくり飲まなくちゃいけないの。



飲み始めて30分、他のおばちゃま達は順調にトイレに向かうけど、私は全然かお

話を聞いてると、前日に飲む下剤でもある程度でるとのこと⁉

私はいつものようなお通じがあった程度だけど…。


気を取り直して、更に飲み進めたけれど、

おばちゃま達が、4回目…10回目と進み、

「もう水みたいだからいつ出るかわからなくて、お尻も痛いし、早く検査したいわ」

と話す中、


私まだ4回目のチェックにすら進めない。

そして出る気配すらないんだけどガーン

ぜーんぶ尿となって出てる気がするよ…。

下剤を飲みきっても出ない場合は900mL追加

って言ってたので、追加してもらおうと看護師さんに言ったら、

「追加はきついので、ひねったり歩いたりして頑張ってください!」

と言われてしまった(・∀・)

結構美味しいから、追加しても全然平気だったのに(-з-)


仕方ないので、ウォーターサーバーのお水をがぶ飲みしたけど、


出ないもんは出ない。自分でわかるよ(-_-メ


おばちゃま達の言う水みたいななのは1回だけで、

あとはもうチョロリとカスみたいなのしか出ないし、ちっともスッキリ感がない。



それでも、なんとか4回目チェックをしてもらうと、

検査GOだというので、お昼頃検査室へ。



胃カメラから始めて大腸内視鏡検査の順。

鎮静剤?を打つので、胃カメラは意識がないうちに終わるげど、

大腸内視鏡は体の向きを変えるので、目が覚めちゃう。

何とか我慢できる痛さだったけど、

案の定、先生「結構お通じ残ってますねぇ。」と。

そりゃあそうでしょ!だから下剤の追加をお願いしたんだってば!!


そして、結果。

胃は全く問題なし。

大腸のほうは、見えてる部分は異常なし。

お通じが残っていて見えない部分も、

「年齢的にも、大丈夫だと思います。」って。


えーーーーーー! 思いますって。。。。ヽ(`Д´)ノ

年齢的に大丈夫”って、

既にがんサバイバーの私にとっては何の慰みにもならないのよ、先生。


1日がかりの検査で、結果が「思います」で終わって、

なんだかお腹も気持ちも全くすっきりしない1日でした。




昨日は帰ったら、予想以上の疲労感に、夕方から爆睡。

今朝も何だかフラフラ、クラクラして、とても会社にいけそうにない、

ってことで、午前中はお休みしましたショック!

しかも、今朝になってようやく2度目のお水みたいなお通じがあって。。。


はぁ。。。私の場合、下剤は前日から飲まなきゃ意味なかったな(-з-)