いよいよ今週末がラストの抗がん剤投与。
ガンが少しだけ小さくなってるみたいだし、
このまま順調に行けば、手術ができると信じてる
そこで最近考えるようになったのが、再建のこと。
可能ならば、保険適用の自家再建をしようと思うようになりました。
私の病院では、深下腹壁穿通枝皮弁法というのがおススメらしいの。
お腹の皮膚と脂肪とか持ってくる方法。
自家再建の中では、一番体に優しい手術法なんだって。
でもね、問題が一つ。
妊娠・出産を希望する人には向かない方法だということ。
今年40歳になっちゃたし、
結婚して10年、不妊治療もしてたし、
治療が終わって、生理が戻ってくるかもわからない。
でもね、妊娠の可能性は残しておきたいの。
わがままかな。
他院のHPでは、お尻や太ももから移植する方法も紹介されていたけど、
うちの病院はどうなんだろう。
まずは、手術できるのが一番
再建法についてはその次なんだけど、
今からじっくり考えていかなくちゃいけないなぁ。