CEF2クール目 2日目の昨日は、
薬を飲む程ではないけれど、軽い吐き気と倦怠感。
1日の半分位はベッドでゴロゴロ。


すぐそこに物を取りに行こうとベッドから勢いよく起き上がった瞬間、嫌な予感叫び

ベッドまで戻るあと少しの所で、
意識が半分飛んで壁に持たれかかり痙攣してるみたいな感じ。

時間にしてほんの1分弱くらいだと思うのだけど、そのまま倒れてしまいました。

貧血かな。ずっとゴロゴロしてたから仕方ないかね汗


立ちくらみで軽い痙攣(?してる感じ)で壁にしばらく寄りかかってて治る、

っていうのは今までも時々あったの。

でも血液検査で貧血でひっかっかったことは一度もないのはてなマーク


お酒もダメで、居酒屋でほんのすこーし飲んでトイレに立っただけで、

トイレの前で目の前が真っ白に…


どこかぶつけた振動で気がついたら倒れてた!みたいなことが何度かあって、

これはアルコールによる脳貧血らしいんだけど。
アルコールはもともと弱いので、そんな事が頻繁にあると困るので、

今は全く飲みません。


でも日常生活のはなんとかしたい。


レバーもあんまり食べないしなぁ。。。

あとはどんなものがいいのかな。





iPhoneからの投稿