5/1の検査で、リンパ節の超音波検査をした結果、
センチネルリンパ節をとっくに通り超えて、
鎖骨のところのリンパ節まで腫れていました。
リンパ節への転移はほぼ間違いないと。
腋窩リンパ節を超音波で見ると、黒く空洞みたいに移っているの。
これが腫れている証拠。
5/9 追加になった検査
超音波でこの空洞の位置を見ながら針を刺し、
刺した先で、ぐりぐりと細胞をえぐり取る検査。
針は注射針と同じ太さのものなので、刺した瞬間はチクッとする程度。
でも、刺した先で細胞をぐりぐりとえぐり取られるときは、
うーっ
痛い
。
この超音波穿刺検査では、
超音波の先生と、針を刺して細胞を取る検査技師、そして病理の先生かな?3人がかりで、
ぐりぐりとえぐり取っている間、病理の先生が、
「痛いと思いますが少しがまんしてくださいね!」と手を握っていてくださり、
こんな大人になって、なんだか優しくされて、泣きそうになりました(>_<)
検査結果は、来週までお預けです。
腫れてるけど、まさかの転移なし!とか、
悪性反応が弱いとか。。。だったらいいのにな。
センチネルリンパ節をとっくに通り超えて、
鎖骨のところのリンパ節まで腫れていました。
リンパ節への転移はほぼ間違いないと。
腋窩リンパ節を超音波で見ると、黒く空洞みたいに移っているの。
これが腫れている証拠。
5/9 追加になった検査
超音波でこの空洞の位置を見ながら針を刺し、
刺した先で、ぐりぐりと細胞をえぐり取る検査。
針は注射針と同じ太さのものなので、刺した瞬間はチクッとする程度。
でも、刺した先で細胞をぐりぐりとえぐり取られるときは、
うーっ


この超音波穿刺検査では、
超音波の先生と、針を刺して細胞を取る検査技師、そして病理の先生かな?3人がかりで、
ぐりぐりとえぐり取っている間、病理の先生が、
「痛いと思いますが少しがまんしてくださいね!」と手を握っていてくださり、
こんな大人になって、なんだか優しくされて、泣きそうになりました(>_<)
検査結果は、来週までお預けです。
腫れてるけど、まさかの転移なし!とか、
悪性反応が弱いとか。。。だったらいいのにな。