今話題の高速バスで帰省中です。

しかも事故のあったバスと同じような経路 の逆方向ショック!

東京駅右矢印新宿駅発 富山右矢印金沢行き

ちょうど少し前に事故現場の藤岡JTを通過。

尊い命が犠牲となった本当に痛ましい事故でした。
どうかいろんなところが改善されて、今後はこのような事故が起きませんように。


最近高速バスの料金は価格破壊してる感じがします。
3000円代で東京からいろんなところへ行けちゃいます。
バス会社もたくさんあって、本数が多いのですごい人気。

予約も簡単だし、ネット予約ならチケット発券しなくても当日出発時刻に集合場所に行くだけでOKという手軽さ。

何だかんだと、いつもギリギリにチケットの手配をする私にとっては便利この上なく、
ネットでOKだし安いし、と結構バス利用してるのよねぇ。

でも、長旅になるし、料金が安いとそれなり。
座席は狭いし、若い子が多いのでマナーもあんまり良くない。

時間に結構ルーズで時間通りに出発したり到着する方が珍しいえっ

乗務員は1一人で、ひどい時は休憩のためSAに着いてもアナウンスさえない時もあるの。

いい加減若くないし、毎回新幹線や飛行機にしたいと思うんだけど、
低所得者にとってはなかなかハードルが高いガーン


今回もGW直前に帰省することを決めたので、バスぐらいしか予約取れなかったショック!
さすがに夜行バスはきついので、行きも帰りも昼の便ですがビックリマーク

まだまだ長い道のりですが、無事着きますように(-人-)



iPhoneからの投稿