材料

  鮭2切れ(なるべく大きめのもの)

  じゃがいも 5個  玉ねぎ 1個

  にんにく 3片  しょうが 1片

  サラダ油 大さじ2  豆板醤 小さじ1  酒大さじ2

  A:レモングラス(ドライ) 4~5本  こぶみかんの葉(ドライ) 3~4枚

  B:ココナッツミルク 1~2カップ  水1カップ  

    ナンプラー・三温糖 大さじ3  カレー粉 小さじ2
    マンゴーチャツネ(おこのみで) 小さじ1~2


作り方
 1.じゃがいもは皮をむき縦4~6等分のくし切りにし、水にさらす。

   ひたひたの水でゆで、楊枝がささったら、ざるに上げ水気を切る。

 2.は水気をふいて、3~4等分に切る。

 3.にんにくしょうがはみじん切りにする。

 4.フライパンを熱してサラダ油大さじ1を引き、を並べて塩、こしょう少々

   を振り、両面を強火でこんがり焼いて、いったん取り出す。

 5.鍋にサラダ油大さじ1を引きにんにくしょうがを弱火で炒める。

   香りが出てきたら玉ねぎ加え、しんなりしてきたら、豆板醤を加え、

   中火で炒める。

 6.玉ねぎに色がついてきたら、を加えてザッと炒め、ABを加える。

 7.沸いてきたらを入れ、ふたをして5分位煮て、じゃがいもを加えて

   さらに3分位煮る。

 8.味をみて、足りなければ塩、こしょうで整える。

   器に盛り、香草を添えてできあがり音譜


元々はLEEに載ってたケンタロウさんレシピ

サケとじゃがいものココナッツソース


あまりに美味しくて、じゃがいも増量&玉ねぎを入れて、

我が家風タイカレー得意げ という定番メニューになりました音譜


ココナッツミルクはスーパーでも手に入りますが、写真右の缶は成城石井

で200円位。豆板醤、ナンプラーレモングラスもスーパーで購入できます。

一番手に入れるのに苦労したのは、こぶみかんの葉。スーパーにも成城石井

にもなくて、KALDI というお店でようやくみつけました。

ルミネ新宿店  LUMINE1地下2Fのタイ料理屋さんダウンでは、

生のこぶみかんの葉とレモングラスが購入できます。)

タイカレーですが、何かが足りないなって時にはインド料理でよく使われる

マンゴーチャツネ牛乳に溶かして加えています。

こくがでておいしいですよラブラブ

タイ国惣菜屋台料理 ゲウチャイ ルミネ新宿店[タイ国惣菜屋台料理]

JR 新宿駅 1分
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿店ルミネ1 B2

ぐるなびで詳細情報を見る

※2008年2月27日現在の情報です