昨日の夕飯は、強風の中、1日中屋外で仕事だった旦那様に
あったまるものを。
温かいおそばとごまチキン
うどんやおそばを月見にすると、卵の白身のどろっと感がどうも苦手なので
今日のおそばには温泉卵を入れました。
温泉卵
1.鍋に卵がかぶる位の水を入れ、沸騰したら水1カップを入れる。
2.片栗粉大さじ2位をお玉の中で溶かして、1.に入れて混ぜる。
3.卵をお玉にのせて静かに入れ、ふたをして15分そのまま。
(卵から泡が出てくるかもしれませんが、大丈夫です)
白身も黄身もいい感じで固まって、美味しかったです
ごまチキン
鶏むね肉1枚
すりごま(今回は白ごま黒ごま両方。どちらかだけでもOK) 大さじ3
長ねぎ
調味料の配合 しょうゆ3 : 酢3 : お酒2 : 砂糖1
片栗粉
1.鶏むね肉は適当な大きさに切って、お酒と片栗粉でもんでおく。
2.フライパンにゴマ油を熱して、鶏むね肉を焼く。
3.お肉に火が通ったら、調味料を入れる。
水分が飛んで、お肉にからんだらできあがり。
お酢が入るのでさっぱりしてて、ごまの風味がたまりません