今見ている↓このドラマ
登場人物の気持ちや、心の変化を
とても丁寧に描いている作品で
回を追うごとに
ストーリーに引き込まれています
OSTもいい♪
5.6話の思いつくまま感想で
時系列あらすじではないです
やっぱり高校時代がいい!!!!
ホスの初恋はミジだった
ってことは、ここでわかってたけど
(4話ーラスト)
いつから?きっかけは?
って聞くミジの質問に
【5話ーあなたとひとりで】
ドゥソン峰を登る時
って答えるホス
山を下りてくる人の中に
ミジがいなかった
僕が来るのを待っていた…ミジ
この時の回想シーン
セリフも映像も美しくて
そりゃーミジに惚れるよねって
納得で最高に素敵でした
で、ここでのホスの言葉が
おばあちゃんとのシーンに
つながるんですよね
おばあちゃんが倒れた後も
なかなか外に出られなかったけど
ホスの言葉を思い出し
やっとの思いで病院に行くミジ
"昨日は終わって
明日はまだ先だけど
今日のことは誰にもわからない
だから今日は生きよう"
このおばあちゃんの言葉で
1日ずつ踏んばって今日になった
って言うミジに私も
そしてボヨンちゃんの演技にでした
ミジとホス
ミレがミジだと知ったホス
(ミジは必ずホスの右に座るもんね)
それがわかった後で
もう1回、6話を見直すと
ホスのさりげない心配りに気づき
(視聴者が)ますます彼を好きになる
っていうよくできた脚本だ、と感心
【6話ー月のような愚か者】
それにしても、これまた
韓ドラお決まりの初恋神話
ホスはなの??
ミレとセジン
ミレもホスを好きだと思ってたら
そーでもないみたいで(だよね?)
4人がドロドロに絡み合う
四角関係展開にはならない模様
何者なのか、すこ~しづつ
明かされてるセジン
彼のキャラも、すごく良くって
こっちのCPも幸せになってほしい
ロサの秘密
字が読めないロサ
彼女も入れ替わってる?
このふたり↑の間に何があったのか
気にはなるけど・・・
イ弁護士が絡んできたからヤダヤダ
ホスの苦しむ姿は見たくないんで
ロサEpはさらっとお願いしたい~
୨୧――――――――――――୨୧
ドラマ折り返しの6話まで終わり
ミレとミジが入れ替わってる
ことに気づいたのは
ホス、ばーちゃんとこのふたり
学生時代のミジミレを知ってたら
すぐわかるよね、と思うけど
おかーさんは何で
気がつかないんだろう??と不思議
入れ替わりはバレてきたけど
まだまだ明かされてないことが多くて
SYは誰?
謎いっぱいな彼は
あの天使のような先輩だった
スヒョンの弟なのか?
ギョングが好きなのは
女・ミジじゃなくって
セジン、ロサの過去に何があったの?
・・・と、疑問ばかりの感想に
なってしまったけど
ここまで、とても面白く見てます
来週、入れ替わりを
解消することにしたふたり
どんな展開が待ってるのか
楽しみです
7話予告
よかったら、ポチっとしてください~励みになります