シーズン1から3年~
やっと配信されたシーズン2!!
私、意外とこのドラマ好きで
↓シーズン1の感想↓



오징어게임2
2024.12NETFLIX配信・全7話
★★★★☆→ドラマ視聴リストへ
監督・脚本ーファン・ドンヒョク
(映画)トガニ、怪しい彼女、天命の城
୨୧――――――――――――୨୧
イカゲームで優勝してから3年後
残酷な競技に終止符を打つため
“プレイヤー456”ことギフンは
ゲームの黒幕を明らかにすることを決意
負ければ即死のデスゲームに再び挑む!!
敵か味方か、ふたりの男
シーズン1の情けなさはどこに?
賢くて頼もしくなってて驚いた
ギフン/イ・ジョンジェ
ゲームを終わらせるために
2つの方法を試みるも
➀投票を通してゲームを
終わらせる民主主義方法
②主催者に対して物理的な力を
行使する暴力革命方法
どちらも失敗に終わったS2ラスト
どう考えても、②はムリだったよね
倒すべき相手(フロントマン)が
ゲームに参加してるし!!
イノ/イ・ビョンホン
シーズン1でも、001をつけてのは
大会オーナーの爺さんだったけど
ギフンは、そこにまだ気づいてないのか?
S3では、イノはまた観戦者として
ゲーム楽しむのかな?
ビョン様を、かっこいい!!
って初めて思った←お許しを(;'∀')
3つのゲーム
いい大人が、子供の遊びを必死にやる
その滑稽さが超面白い!!
➀イカゲームの象徴
だるまさんが転んだ
②技術を要する
五人六脚・近代五種
③要領よく、時に裏切る
マッチングゲーム
今作は、ゲームシーンが
短くって物足りなかった~

ゲーム参加者
強さと決断力、リーダーシップもあり
1番好感持てる人物だった!!
SNS誤爆事件は忘れてあげて~
ひゃーヤバシワンー!!!
と思ったけど
殺した相手(サノス)が、誰も悲しまない
邪魔者だったから
悪い印象はさほどなし
ゲーム通して改心していく人物かな
独立心があり、粘り強いジュニ
女子1枠ポジで最後まで残りそう
強いようで、実はめちゃ小心者
海兵隊出は嘘なんじゃ?
そんな腰抜けデホを探しに来た
ヒョンジュが、結果助かる
って展開は上手くできてたわー
メインポスター有で唯一の脱落者
中和的存在でいい人だったな
ここまで、たいした見せ場もなし
なんならセリフも数えるほど
このまま退場するとは思えないんで
みなさん考察されてるように
生きてるに1票!!
撃ったのはノウルで
急所を外してると思う
でも、ゲームに戻るのは無理?
臓器売買する方へ行かされるのかな
幸せになってほしい人物1位
しぶとく生き残ってる親子
同じチームの↑こっちが生き残って
こっちが↓まさかの脱落
サノスいなくなったから
このウザキャラは、残しとかないとね
ゲーム主催側
スカウトマン(めんこ男)/コン・ユ
めちゃヤバいやつで、怖過ぎた
でも、この役の彼が
まさか、進行役のほうだったとは
男前な彼女、いいー♡
今作で、さらに好きになった!!
部隊長(パク・ヒスン)との関係は
S3でもう少し描かれるかな
ウィ・ハジュン
S1では、ゲーム主催者側だった
ジュノ(右)
警察官に戻ったS2は
兄を捜してるだけで終わり
見せ場無し
S3に期待してますよー!!!
しかし、こいつが裏切ってたとは・・・
パク船長/オ・ダルス
ゲームで得た臓器を
運ぶ仕事でもしてたのか?
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
いろいろな方のS3に向けての
考察をyoutubeで見て
感想も動画の時代なのね
なるほど~と頷きまくり
当たってるか、外れてるか
答え合わせも楽しみです!!