最近お気に入りの塩顔俳優
坂口健太郎くん
彼が出るというので、久々に日本のドラマを見始めました!!
1話の出番は、残念ながら3分くらいでしたけど
ドラマはテンポがよくってなかなか面白かったです━(゚∀゚)━!
大手出版会社・新米編集者・黒沢 心ー黒木華が
先輩編集者・五百旗頭ーオダギリジョーのもとで
編集のイロハを学んで行くというストーリー
清掃員になりすました社長を
元柔道選手の心が面接会場で背負い投げし
気にいられて入社!!っていうーーー
かなり古典的なプロローグにびっくりでしたけど
明るく痛快なドラマって、やっぱり見てて気分いいですね
何より意地悪な人が出てこないのがいいわ
新入社員がそんなにうまくたちまわれるかーとも思いますけど
入社2年目で、ヘトヘトになっている息子見てると
そこは、ドラマだから~~!!と割り切って
なぜ、太陽の末裔は割り切れないのか??( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
心の奮闘ぶりを、素直に楽しみたいと思います
そして、ドラマには欠かせない脇を固める芸達者な俳優さん
1話にしてキャラ立ちがはっきりして、面白かったです
来週の予告では、坂口君演じるー営業担当の小泉が
ストーリー展開に加わってきそうで楽しみ
心とはになるのかなー
では、ここからは韓ドラを!!今見てるのは、この4つ!!
応答せよ1994 は、もう3回目ーDlifeで始まったので、また見てます
ーーーで、見てて気がついたことは、この応答せよシリーズ
私の中ではやっぱり、1994が1番だということ!!!
1988は、ラストがね・・・(´_`。)
笑えて、泣けて、キュンときて、ほんといいドラマだなぁー
そして、再認識!!ヨンソクくん、さわやかだぁぁぁぁ
月火ドラマの 町の弁護士チョ・ドゥルホ は
あいかわらずアホな御曹司と、そいつを守るアホな親と検事
その巨大勢力にひとり立ち向かう弁護士
といういいかげん、見あきた設定ですが
ストーリーがわかりやすく、テンポもいいので
とても面白く視聴しております
熱血弁護士ドゥルホ演じるパクシニャンが熱すぎて
ちょっと引いちゃうシーンが、けっこうありますけど(;・∀・)
カンソラちゃんのさわやかさで、そこはカバー
ドゥルホを支える事務長のエラや、金貸しのデスの仲間も
いい味出していて、ドラマを面白くしていますよね
最後は正義が勝つ!!とわかっておりますが
そこへたどり着くまでのドゥルホの活躍を、楽しんで見たいと思います
そして水木ドラマ グッバイミスターブラック
ソン・ジュリム君が4話で登場してから、見る楽しみが増えました
彼は、ヒロインを一途に思う、むくわれないセカンド男設定ですけど
私はこういったキャラが大好き
彼も塩顔だよね
ストーリーの方は、ちょっと??なところが多く
ソンジェはなんでブラックの家に住んでるのか?がわからないのよねー私
ブラックとスワンの恋バナも、展開が早すぎな気がしてならないけど
ソンジェとじーさんを、ブラックがどんなふうに成敗するのか!!
そこを楽しみに見たいと思います
最後は、今日最終回の 太陽の末裔
感想は、見終わったらブログで語りたいと思います
よかったら、ポチっとしてください~励みになりますpom