キルミーヒールミー 19話 | 고마워❤コマウォ 韓国ドラマ

고마워❤コマウォ 韓国ドラマ

韓国ドラマのおかげで毎日楽しく過ごせてます




ラブラブなはーと。ドヒョンとリジンに、秘書さんちょっとやきもち?(笑)




 確かに、ここは会社です(。-`ω´-)!!


いったん、家に戻ってくださいと言われ、しぶしぶ帰ろうとしたところ
ギジュンとばったり( ̄□ ̄;)ギョッ

総会で、サプライズパーティーをするつもりだが、それが終わったら
オリジンさんは、直系がなれる大株主くらいのお金持ちになっている 
   
ただし、自分の味方になってくれるのなら 
と言うギジュンに

リジンは そういう話は好きじゃない と言い、その場を去ります




ギジュンが何やらたくらんでいるよう~ま、あんまり怖くないんだけど(´▽`*)アハハー


ホテル

いくら、くれる?と聞くアレックスに

取引はしない、君の口から秘密が漏れたら、また来るよ一発殴りに
君はまだ、僕の友達だから





と、部屋を後にしたドヒョンでしたが、ちゃ~~んと
彼の借金を返済し、当面のお金を渡すよう秘書さんに指示しておりました

これは、取引ではなく償いと憐みだ と言うドヒョン

これまで逃げてばかりだった自分の人生に対する償い
僕のように再スタートをきってほしいという憐み




アレックスは、ギジュンにロッカーの場所を教えると見せかけて
実はアン秘書に電話してました

というわけで、ギジュンに渡るはずだった物は、無事秘書さんによってドヒョンのもとに

それは、多重人格を題材にした映画のDVDでした

アレックスが寸前で思いとどまり、すまなかったと言っていたと伝える秘書さん




その時、故ゴノ会長とソヨンが交通事故にあった時に
運転していた者の情報が入ります

あーー秘書さん、アングクって名前だったのねーーー19話にして知った(笑)

その日は新しい運転手だった事、空港に行くはずなのに下道で事故にあったという事
そして、不自然な点が多いのに、居眠り運転による事故として片づけられたという事

ドヒョンは、当然ばあさんを疑いますよね




でも、違うと言うばあさん←嘘ついてないような。。。じゃ、誰なんだ?

そこへ、総会で有利なカードがある、と現れたチェヨン━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━ !!!!!


ドヒョンは、他に好きな人いるって言ってるのに

もう、ここまでどっぷり勘違いされちゃってたら
自分が多重人格だという事を言わないわけにはいかない。。。

ショックを受けるチェヨン-彼女はこのままフェードアウト??





それと同じ頃、ギジュンも知りますーードヒョンが多重人格者だという事を




総会を前にして、チェヨンの助けも断り、ギジュンにもバレちゃって
この危機をどう乗り越えるのかしら。。。お父さんの奇跡の復活しかない??


その頃、ドヒョンはーーーーリジンに甘えておりましたsei

もう一度、言ってほしい 僕を好き だと

もう~と言いつつも チャドヒョンさんのことがすごく好きです と言うリジン




会いたいというドヒョンのため、明日帰る予定を今夜に変更


リジンを送ってきたリオンに、一杯やりましょうと誘うドヒョン
ここは、リジン抜きで~絵になるふたり




リジンにとって僕はどんな存在であるべきか、考えたんです

リジンにとって世界で一番の兄貴になってやると
だから、リジンのことを守ってください、二度と辛い目にあわないように。。。




リジンは、リオンの初恋だったんですよね

男の人にとって初恋って、どんな意味があるの?
以前リジンに聞かれたこと

すぐにあきらめれれば、サンキュー 振り返ってしまうのは、未練
二度目に振り返れば悲しみで、三度目は痛み

振り返りすぎてよれよれになって、心がちぎれたら癒えるまで我慢する

そんな感じかな。。。




兄貴にだけなってやる。。。


いっそのこと、赤の他人になれれば楽なんだけど。。。せつないね、リオナァ(´_`。)

でも、リオンにもきっと運命の人が現れるわ!!




そして、ドヒョンとリジン

ふたりの間にはまだ問題が残っているんですけど、きっと乗り越えられるよね

僕たち、必ず幸せになろう




 
ソク教授・カウセリング


同じ過去を持つ者同士、記憶のパズルを一つづつ合わせて
傷のかけらを癒していけば、いつかは悪い記憶に苦しむ事もなくなると思います

そうなるよう、ふたりで努力していく
 と言うドヒョンとリジン

教授の前でも、いちゃいちゃはーと。

ふたりのドヒョンが一緒に克服することを願うよ 



 
家に戻り、今度はリジンとカウセリング

無理に人格を失くそうとせず、それも自分だと思って受け入れて




幼い頃、いい思い出もあったと語り合うふたり

ドヒョンに地下室で誕生日を祝ってもらったこと、花火が綺麗だったことを思い出すリジン

リジンがいたから、自分も我慢できた、と言うドヒョン





でーーー幼い頃の僕たちを慰めに行こう!と、ふたりで遊園地に行くんだけど
。。。総会が近いというのに、遊んでて大丈夫なのかーーー?www

そして、子ドヒョンたちと一緒に乗り物で遊ぶこのシーン。。。
なんか、ホラーチックでちょっと怖かったーーと思ったのは私だけかしら?




リジンは、ドヒョンの中にいる人格たちにあげるプレゼントを選んでいました

ナナには新しいぬいぐるみ、ペリーパクには釣竿と船の模型、ヨソプにはボールペン




 そしてヨナには  キタ━(゚∀゚)━! 

遊園地といえば、韓ドラおなじみのこのシーン(笑)




セギとの思い出の場所

お前と永遠に一緒にいたい

彼が言った言葉を思い出し、セギを消すのは難しいと思うリジン




彼は父親に対する恨みと怒りが大きいから
その怒りが無くならない限り消えないと思う。。。


セギはリジンさんが辛いとか、憎しみを持てば
父親の首を絞める事も辞さないだろう
 




私はそんな事を望んでいないわ

私達が幸せになるためには、加害者を許さなくてはならないということ。。。

加害者を許す


そんなリジンの声が届いたのか。。。お父さん、動いてる?




ドヒョンの家

プレゼントが気になって、出てきた?ペリーパク

彼は、ドヒョンの中にある優しかった父親への恋しさや、自責の念から生まれた人格

ペリーパクを通して、ドヒョン父に言うリジン

21年前私を助けることができなかったことを悔やんで
革のジャケット事件の時、助けに来てくれたんですよね





息子のことを頼む と言うペリーパク、リジンにも

過去の事なんか重要じゃないさ、一度きりの人生なんだから 

そうして、ひとつの人格が消えていきました



 
もとに戻ったドヒョンに、リジンは

自由に生きろ、そう伝えてほしい とペリーパクに言われたと話します

自由がどういう意味か知っているはずだって


ドヒョンは、幼い自分に父親が言っていた言葉を思い出します

それは、他人の思い通りに生きるのではなく
自分の思い通りに生きること

自分のしたいことをして生きること、そうやって生きても怒られないこと


父親の心の悲しみを、少し理解できた気がするドヒョンでした




会長宅

チャ家なのに、チャ姓の人間が誰もいない

ソ姓(ばあさん)とシン姓(ドヒョン母)が留守番しているから
良くないことがおきるんでは。。。と言うドヒョン母

ドヒョンの母親は、まだリジンを消したいと思っているのか??

ばあさんに、ソヨンの子供=リジンのこと言っちゃたよーーードヒョンと会ってるって




そして、ドヒョン家ではーーー朝起きると


新しい人格が━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━ !!!???






今から、最終話見ます!!!!






よかったら、ポチっとしてください~励みになりますうさぎpom 



にほんブログ村