太陽を抱く月⑪ 見終わりました | 고마워❤コマウォ 韓国ドラマ

고마워❤コマウォ 韓国ドラマ

韓国ドラマのおかげで毎日楽しく過ごせてます

해를 품은달

 

 

2012.1~3 MBC
20話 最高視聴率 42.2% 平均視聴率 32.9%
☆  

 

 

 

 

 


週一放送で、吹き替えだったのもあって、いまひとつ身が入らず
特に子役時代が終わって、ヨヌが記憶を取り戻すまでの7話から14話までは
視聴率がいいから、面白いに違いないという気持ちだけで見てました

でも、DVDを借りて一気に見た16話~20話は、さすがに
面白かったです


 

 


  前にも、チャンスがあったのにフォンの首を斬ることができなかった
ヤンミョン君は、やっぱりフォンを裏切ることはなかったです


信じてたけど。。。よかったぁ爆笑

で、私のお気に入りのシーンはここです

安全な場所へ一気に駆け上がるフォンとヤンミョン君とウン(早すぎてキャプしずらい)
いやぁ~かっこよかった!!!若いっていい!!!って思った(笑)



 

 


そして、この振り向き様の凛々しさキラキラキラキラ ほめ過ぎですかねぇ
 


で、とても腕がたつとは思えない悪の元凶ユン・デヒョンが
最後まで残り。。。わざと残したのか?ハテナ

 

 


 ヤンミョン君が斬っておしまい。。。となるはずが∑(゚Д゚) 
残党の放った矢が、ヤンミョン君を~

私、ここで思った?この男、なんで今さら矢放ったんだろう。。。ハテナもう、終わってるのに
 しかも、たぶん、これは、間違いなく即死だよね


 

 

 


天に太陽はひとつです
友と弟の方が私には大切でした

その時、空にあるべきではないふたつの太陽がひとつになって-------
幼き頃のヨヌを思い出し、目を閉じます

 


自ら、死を選んだヤンミョン君です。。。泣けたぁ~亜友未亜友未

私、ヤンミョン君は死なせなくてもよかったのにな。。。と思いましたけど。。。

放蕩な閑良なふりをするのにも飽きた

という、彼のふざけたように言った言葉は、本心だったのかも。。。

もうひとり、自ら命を絶った人が

 



ヤンミョン君も、王妃様も、太陽と月を好きになってしまったゆえ
こんなかわいそうな最期を迎えてしまいました

私は、死んでいったソル、ヤンミョン君、王妃様を思うと
その後の、ヨヌの母との対面やフォンとの幸せなシーンを見ても
いまひとつ、感動できませんでしたにゃ





希望を抱いた1つの太陽と、1つの月が残りました

本来、そこにあるべきものが、その場所に戻ったということでしょうか

 




私が、このドラマで1番感動したシーンは
チャンシルが、天国のソルの言葉を、ヨムに伝えるここ

 

 


死んでも、愛する者の幸せを祈るソル

この無償の愛に、泣けました。。。最終話はいっぱい泣かされました


呪術という、ファンタジーな要素を取り入れて、ありがちな権力争いを
今までの時代劇とは違った雰囲気で描いていたこのドラマですが
恋愛の部分がとっても大きくって、史劇というよりは究極のラブストーリーでした

原作者が成均館スキャンダルと同じ人だと知って、なるほど~と思いました

結局、愛は一方通行では成就できないということでしょうか。。。

遠回りしても、自分の愛するヨムと一緒になれたミナは
ある意味、1番の勝ち組でしたね




さて、最後はフォンとヨヌ。。。とヒョンソン内官ネコプッの幸せシーンを。。。
彼ら以外に幸せになった人がいないので、私としては手放しで喜べずにゃ
まぁ、よかったね くらいの感想しかないんですが(笑)ごめんなさい


 


相変わらず、ヨヌを見ながらお仕事するフォン~