高校生で進路を考えていたとき
たまたま手にとったのが、
進路の隣のコーナーにあった一冊。
幼児教育で功績を残された
ソニー創始者・井深大氏の
研究チームによって書かれた
「おむつなし育児」の本でした。
子どもに興味はなかったけれど
これは絶対やると決めて20年。
我が子たちは、
自然な流れで1歳の誕生日には
パンツで過ごすようになります。
わたしが何度でもやりたい育児は
【トイトレ】
正確には、
【モンテッソーリのトイレットラーニング】×【おむつなし育児(※)】(ほぼ同義語)
(※普段はおむつをつけていて、排泄したそうなときは、おむつをなしの状態にしてあげること。おむつをつけないわけではない。)
 
子どもの排泄の研究によると
おむつを卒業するステップは
①排泄物が体から出るのを五感を通して認識する
②おむつの中という閉鎖空間から、開放空間へすることを認識する。
③トイレという社会が決めた場所へ排泄する
です。
一般的なトイトレがこじれるのは
③から始めるから。
(そうして、
 とりあえずおしっこだけ・・
 とりあえず昼間だけ・・
 外出時はまだおむつでいいよね
 とこじれに、こじれる。)
そろそろ、おむつを卒業したいなと
ママが思い始めた頃の子どもは、
自由に歩けたり、
言葉や仕草で立派に主張もできるから
トイレでできて当たり前!
のように見えるけど、
生きてきた年数丸々、
溜めたり我慢することなく、
気ままに排泄する習慣を
せっせと学び続けた子どもは、
頭では理解できたとしても、
トイレでできないんです。
親子でギャップがあるから
イライラしてしまって
辛いトイトレになったり、
次の季節に先送りしたり
「いつかは外れるから」
「冬だから」
「3歳になって3日間で外れた子もいるから」
を免罪符にして、
心のどこかで気にし続ける。
それは、とってももったいなくて
一生に一度の可愛いこの時期を
〝二度とやりたくないトイトレ〟にするか
〝またやりたくなるトイトレ〟にするかは
あなたが選ぶことができます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【またやりたくなるトイトレ】2期生募集
期間:11月1日~2022年3月31日
内容:
・動画「おむつを卒業したいすべてのママに知っておいてほしいこと」
・期間中、全てのご質問、ご相談にお答えします。他の方のQ&Aもご覧いただけます。子どもの状況は、どんどん変化しますので、その都度対応させていただきます。
・排泄に関してだけでなく、モンテッソーリ教育や体と心全般についてご相談いただけます。
(保健師資格をもって、保健指導が可能です)
・各月、講座にご参加いただけます。
わたしたちはおむつ卒業だけ考えて過ごすのではなく、日々の子育てがあります。おうちでの生活を整えることを大切にします。
12月「はじめてのモンテソーリ」(モンテッソーリ基礎講座前編・後編)
1月「うんちのおむつ卒業と夜のおむつ卒業」
2月「イヤイヤ期のお話~モンテッソーリ教育の視点から」
3月「モンテッソーリ算数教育~基本のキ」
参加費用は、入会時期によらず一律となります。
過去の講座もご覧いただけます。
¥40,000-
締め切り:10/31
公式LINEより
お申込みください。
※単発の個別相談については
ひとつ前の投稿をご覧ください。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
産後の身体はしんどくて
イヤイヤ期と呼ばれる時期もしんどくて
お漏らしの片付け以外にも
やることはいっぱいあるから、
文明の利器である紙おむつに
頼るのは仕方なかった。
でも、本来、膀胱の筋肉や脳の回路は
1歳未満から発達するものです。
・絶対出るのにトイレに行ってくれない
・トイレでは出せずに、おむつの中ならできる
・うんちだけできない
こんなあるあるの理由は何でしょう。
理由が分かると対応がわかります。
イライラせずに、子どもが変わっていくのを見守ることができるようになります。
もちろん、排泄以外でも。

 

おむつなし育児・おむつ卒業

\サポートクラスのご案内/
<ポンポンマムモンテ>では
おむつなし育児やおむつ卒業にむけて
取り組む親子を

応援するクラスを開催しています。

ご興味のある方は、こちらのblogや

Instagramでご案内いたします。

フォロワーさま限定のクラスもございます。

ぜひご覧ください。