【子どもの見方が変わると、

 大人が変わって、子どもが変わる】



というのは、

子育ての始まりに知って良かったことの一つです。



こんな話があります。



子どものサッカーの試合、残り30秒。

絶対的なゴールチャンスだと

誰もが思ったとき、

我が子が外した。


どんな言葉が出ますか。






「ああ・・」



子どもの力を信じて引き出してあげる

存在でありたいと修行中のわたしも

咄嗟に、こう思ってしまうかもしれない。



「ナイストライ!」



こう反射的に言えた方は、

いらっしゃいますか😊




(この話は、前者は日本人、後者は海外のお母さんの反応とされています。これもまた、考えさせられます。)




子どもに与える影響の違いは、

想像がつきますよね。



ナイストライ!と言われた子は、


また挑戦することができるでしょう。


折れずに、気持ちを

立て直すことができるかもしれない。


困難からの回復力が培われるかもしれない。




そして、

【子どもはもともと自分でできるようになる力を持っている】


というモンテッソーリ教育の子どもの見方は、

大人にも優しいです。




〝何でちゃんと見なかったのか〟

〝練習が足りないんじゃないか〟



がっかりしたり、責めたり、

イライラするのは大人も良い気分じゃない。



本当は、

ゴールを外した我が子だって、

失敗したり、

思い通りにいかないどんな我が子も

全部愛しているのに



そつがなく、完璧を求めてしまう。



提案やアドバイス、

奮い立たせる言葉は、後からでもいい。



まずは、心から「ナイストライ!」

と言えるようになりたい。



私の子育て目標2021

「自分がされて嫌なことはしない」



この目標、なかなか難しかった・・

残り、50日もがんばります。

 

 

おむつなし育児・おむつ卒業

\サポートクラスのご案内/
<ポンポンマムモンテ>では
おむつなし育児やおむつ卒業にむけて
取り組む親子を

応援するクラスを開催しています。

ご興味のある方は、こちらのblogや

Instagramでご案内いたします。

フォロワーさま限定のクラスもございます。

ぜひご覧ください。