この夏、大人気だった洗濯のおしごと。



この頃の子どもたちが好きな動きや、

泡の感触、水の色の変化、

洗濯槽の栓を抜いて、水が流れ落ちる音

といった魅力が詰まっています。



写真はこの夏、

2歳になったばかりの子です。




モンテッソーリ教育には

「日常生活の練習」といって

実生活に散りばめられている

〝動き〟を取り出し、



子どもサイズの用具を準備して、



体と手をよく動かし、

繰り返しできるようにした

おしごとがあります。



自分の靴下を水に浸す。



小さな洗濯板と手に収まる石鹸で

ゴシゴシゴシ。



汚水を流して、新しい水を注いで、

泡をすすいだら、



よく絞って、広げて

洗濯バサミを使って干す。




「あ、こぼれたから拭こう!」



「もう少しすすいだほうがいいから

 水を汲んでこよう。」



「次は何を手にとればいい?」




こうして秩序立てて考えながら

手を動かすことは、

知的分野においても必要なことです。




一度に全部するのは、少し難しいので、

まずは、洗うだけ、干すだけから

始めてみるのも楽しいですよ♪






敏感期に、楽しんで

身につけたことは

その後も苦なく習慣になるので、




「今日靴下汚れてるから

 お風呂で洗うわー」




と子ども1人で済ませて

くれるようになるので、

親としても有難いおまけつきです。


 

 
 
 
 
 

おむつなし育児・おむつ卒業

\サポートクラスのご案内/
<ポンポンマムモンテ>では
おむつなし育児やおむつ卒業にむけて
取り組む親子を

応援するクラスを開催しています。

ご興味のある方は、こちらのblogや

Instagramでご案内いたします。

フォロワーさま限定のクラスもございます。

ぜひご覧ください。