娘は小さい頃から
「TVより、ママと遊びたいです」
というタイプで、
Eテレ を観ているうちに
家事を済ますというのは無理でした。


これが不幸か幸いか、
わたしはTV以上に
魅力的なことを提供せざるを
得なかったので、


夢中になれるものって
どういうものなのかな?
とモンテッソーリの視点も含め
とことん追求したところ、


大きくなってからも
TVやyou tube を観たがる
ということはありませんでした。


が、さすがyou tube!
去年、娘の心を奪いました。


はじまりは、お風呂上がりに
ドライヤーをかけているとき。


お喋りするには声が通らないから
大声で歌う習慣があったんですが


「アナ雪の歌詞が分からない。
 じゃあ、スマホで調べてみよう!」


ということになり、you tube
を開いたところ、
歌わずに眺めるようになり
もう一曲もう一曲と
洗面所を出られないようになったんです。



いつか自分でお終いできるようにと
娘を信じて根気強く
かかわってきましたが、


我慢や精神論では
やめられないように
作られているものなので


これは、ややこしくならないうちにと
ある作戦に出ることにしました。


「今日は、アナ雪は観ません。
 代わりに本を読みます」


寝る前の絵本の時間に
もう1冊!ってなるんだったら
今読んだらいいんじゃない?
という提案に娘は渋々納得。


そして、本を読む娘に
「ちょっとごめんね」
と言って、
わたしは本を雑に閉じました。


娘はきょとん。


「本は、こんなふうになっても
 ◯◯ちゃんは怒らないでしょ。
 でも、スマホは傾いただけで
 大騒ぎ。お母さんは辛い。」


〝これくらいいいんじゃないか〟
〝いい息抜きの時間なんじゃないか〟
〝お楽しみを奪っていないか〟


少し迷いました。


でも、お互いの心の平穏を
you tube に奪われていることは
確かなので、変わりたい。


そんな気持ちが伝わって
ドライヤーの時間は
歌うことも含めて、
何か別のお楽しみの
時間に変わりました。


本を読んだり、
シール貼りをしたり。


ピアノの練習も
この時間にやるのがいいと
本人が決めました。


今でも、you tubeを
一緒に開くことはあるけれど
他にもいっぱい楽しいことを
見つけられるうちは、
良い付き合いが
できるんじゃないかと思います。

 
 

おむつなし育児・おむつ卒業

\サポートクラスのご案内/
<ポンポンマムモンテ>では
おむつなし育児やおむつ卒業にむけて
取り組む親子を

応援するクラスを開催しています。

ご興味のある方は、こちらのblogや

Instagramでご案内いたします。

フォロワーさま限定のクラスもございます。

ぜひご覧ください。